トップページ > PCゲーム > 2019年02月11日 > Tc2WwI6P

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000400100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Europa Universalis IV Part68

書き込みレス一覧

Europa Universalis IV Part68
596 :名無しさんの野望[sage]:2019/02/11(月) 16:30:11.72 ID:Tc2WwI6P
>>594
オーストリアでやったけど別にそんなことなかったけど、時の運では
Europa Universalis IV Part68
597 :名無しさんの野望[sage]:2019/02/11(月) 16:34:48.74 ID:Tc2WwI6P
HRE皇帝オーストリアで独立保証を撒きまくるプレイをやったけど、たしかに序盤は楽。

しかし、宗教改革が始まるとめんどいのは変わらない。小国分裂状態で残るから、請求権をつけられないところも多いし、すぐ新教に寝返るし、数が多いので改宗がめんどうで、異教国の数に応じて生じるIAペナルティもかさむ。

てな感じだった。
Europa Universalis IV Part68
599 :名無しさんの野望[sage]:2019/02/11(月) 16:42:56.42 ID:Tc2WwI6P
>>598
それは思ったし、実際、潰せる。

なお、実プレイではHRE外に改革中心地が2つ湧いた模様。
Europa Universalis IV Part68
600 :名無しさんの野望[sage]:2019/02/11(月) 16:48:11.34 ID:Tc2WwI6P
改革中心地を潰しきらずに急いでラント平和令をしてしまったので、IAが増加どころか自然減少するようになり、強制的に拡張プレイになってしまった😰
Europa Universalis IV Part68
611 :名無しさんの野望[sage]:2019/02/11(月) 19:30:38.37 ID:Tc2WwI6P
>>610
自分もこれかな。
5速の速度は環境に依存するから、自分の環境では4
速とあんま変わらんから、ずっと5速ってのもまぁわかる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。