トップページ > PCゲーム > 2019年02月05日 > nHVrGLpx0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2012 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000200200201009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-qf6r)
Civilization5(Civ5) Vol.213
【HoI4】第86次 Hearts of Iron 4【Paradox】

書き込みレス一覧

Civilization5(Civ5) Vol.213
548 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-qf6r)[sage]:2019/02/05(火) 01:31:19.71 ID:nHVrGLpx0
大学が凄すぎて公立学校が見劣りしてしまう
もちろん必須建物であることはわかっているが
次の研究所はもっと凄いから更に影が薄く感じる
【HoI4】第86次 Hearts of Iron 4【Paradox】
618 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-qf6r)[sage]:2019/02/05(火) 03:22:48.95 ID:nHVrGLpx0
DLC一個も持ってないけどなにか買おうか迷う
傀儡から徴兵できるのはかなりバランス変わりそうだからやってみたい
でもここまで待ったらMtG待って既存のDLCの価格演・闡_うか・・=E
Civilization5(Civ5) Vol.213
550 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-qf6r)[sage]:2019/02/05(火) 13:07:11.98 ID:nHVrGLpx0
どっかのタイミングで間接ユニットを作るか買うかして
自国領土内に入れないくらいで抑えるかなあ
流石に地形改善出来ないくらい侵入されるのはよろしくない
【HoI4】第86次 Hearts of Iron 4【Paradox】
640 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-qf6r)[sage]:2019/02/05(火) 13:22:35.34 ID:nHVrGLpx0
ゴムは割と手軽に手に入るから
石油のために精製所建てるのってなんか損した気分になるんだよなあ
今なら戦車飛行機を大量生産しておいて在庫切れの前にアメリカ落とせばいいやってなってるし
【HoI4】第86次 Hearts of Iron 4【Paradox】
650 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-qf6r)[sage]:2019/02/05(火) 16:15:40.24 ID:nHVrGLpx0
核ミサイルドクトリン
【HoI4】第86次 Hearts of Iron 4【Paradox】
654 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-qf6r)[sage]:2019/02/05(火) 16:38:23.16 ID:nHVrGLpx0
>>652
どのタイミングで工場からインフラ建設に切り替えるの?
工場用地が無くなったらかな
【HoI4】第86次 Hearts of Iron 4【Paradox】
661 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-qf6r)[sage]:2019/02/05(火) 19:18:30.05 ID:nHVrGLpx0
使用を全然勉強してなかったのもあるけど軽空母とか使い道が今でもわからない
【HoI4】第86次 Hearts of Iron 4【Paradox】
663 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-qf6r)[sage]:2019/02/05(火) 19:35:45.62 ID:nHVrGLpx0
>>662
どうも
しかし飽きてる時にインフラボタン連打してたらはずみで終了ボタンもおしそうだな
【HoI4】第86次 Hearts of Iron 4【Paradox】
678 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-qf6r)[sage]:2019/02/05(火) 21:53:28.56 ID:nHVrGLpx0
艦船も新兵から上がるごとに戦闘ステータス+25%?
空母にはあまり関係ないかもしれないけど結構大きいよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。