トップページ > PCゲーム > 2019年02月05日 > R8TQg3NA0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2012 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000001212001100211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])
Civilization6 (Civ6) Vol.80

書き込みレス一覧

Civilization6 (Civ6) Vol.80
575 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/02/05(火) 00:56:30.03 ID:R8TQg3NA0
軍事全振り:oba nobunaga
宗教全振り:卑弥呼
軍事よりバランス型:東郷平八郎
は出せそう。
↑のうち誰でも文明特性「明治維新」「電子工場」は生かせるとは思うので。
個人的には
日本で氏ねこ大好きやりたいので吉田茂とか経済全振りで角栄とか。
Civilization6 (Civ6) Vol.80
588 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/02/05(火) 13:36:36.03 ID:R8TQg3NA0
現時点だと特殊部隊+マムルーク+伝道師の能力を足すと侍になりそう。
間接攻撃可能
足はそれなりに速い
必ずしも脳筋ではない
死を厭わない
禅をたしなむ
※西洋人のイメージです
Civilization6 (Civ6) Vol.80
592 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/02/05(火) 14:21:29.17 ID:R8TQg3NA0
でぶ系指導者のパーツをくみ上げるとテディが腕を振ってゲームが止まる悪夢が再び。
昔のテディの何が怖いって戦争屋とか防衛に強いとかではなく「仲良くなってしまうと高確率でゲームが進行しなくなる」ことだった。
Civilization6 (Civ6) Vol.80
594 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/02/05(火) 14:41:33.59 ID:R8TQg3NA0
硝石なしで作れそう(ドリフターズ感)。
労働力@工兵持ってそう。
Civilization6 (Civ6) Vol.80
599 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/02/05(火) 15:58:49.59 ID:R8TQg3NA0
侍が今でいうSS→最終的に諸兵科連合といういきさつを持つからなぁ。
Civilization6 (Civ6) Vol.80
600 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])[]:2019/02/05(火) 16:04:41.96 ID:R8TQg3NA0
>>598
馬鹿っぽいけど確かに便利ではあった。レギオンの労働力の強化版的な感じで。
Civilization6 (Civ6) Vol.80
603 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/02/05(火) 16:31:38.60 ID:R8TQg3NA0
火車とかベルセルクはUGで能力引き継ぎできたら最高にだめなユニットになりそう。
ベビーカーとヴァルと不死隊と鷲の戦士とピタ弓とヒュパスピスタイと(コンキスタドール)は末永く無双できそう。
皇帝親衛隊とかレッドコートとかラフライダーとかコサックとかディガーは時代が新しくても有能かも。
Civilization6 (Civ6) Vol.80
609 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/02/05(火) 19:18:11.28 ID:R8TQg3NA0
>>608
実は俺もwあと今のテディは宗教には関心がないので宗教勝利の邪魔になることはまずない。同じ大陸にいなければ&遭遇時期が遅ければ国立公園2つくらいで友好的にはなるしw
Civilization6 (Civ6) Vol.80
611 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/02/05(火) 20:24:35.58 ID:R8TQg3NA0
テディは拡張のたびに現実世界のアメリカに近づいていく。
このゲームでは全般的にでぶは遅咲きだけどテディは特にその傾向が強いw
惜しむらくは宗教大国になることはまず無理ということ(この点だけが現実と違う)。
Civilization6 (Civ6) Vol.80
616 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/02/05(火) 23:26:45.20 ID:R8TQg3NA0
キリスト教の公会議(いわゆる宗教会議)が全地公会議と銘打たれることもあったので多少はね。
Civilization6 (Civ6) Vol.80
617 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-nqr2 [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/02/05(火) 23:28:48.39 ID:R8TQg3NA0
>>613
赤髭世界の敵認定されて割と早期に脱落しそう。
戦争狂3人は別格としても。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。