トップページ > PCゲーム > 2019年01月23日 > BOAm2+q30

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001100111000010002130012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)
steamの面白くて安いゲーム教えて Part167

書き込みレス一覧

steamの面白くて安いゲーム教えて Part167
491 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)[sage]:2019/01/23(水) 04:56:46.51 ID:BOAm2+q30
セールしてたんでDB見てみたらモンハンってUSDよりもJPYの方が安いんだなw
steamの面白くて安いゲーム教えて Part167
493 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)[sage]:2019/01/23(水) 05:39:02.76 ID:BOAm2+q30
このスレだけでも値上がりするぞという話は2〜30回くらい見た気がする
steamの面白くて安いゲーム教えて Part167
500 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)[sage]:2019/01/23(水) 08:40:49.21 ID:BOAm2+q30
>>496
Steam上で売られているものはhumbleだのファナだのといった販売代理店の扱うキーと本質的には同じはずだよ
自社なんでキーという形を経由しないだけで、あくまでパブリッシャーの発行するライセンスを代理販売しているに過ぎない。
驚いたという事は、多分Steamが主としてキーを発行したり管理したりしていると勘違いしているんじゃないか?
steamの面白くて安いゲーム教えて Part167
507 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)[sage]:2019/01/23(水) 09:52:42.70 ID:BOAm2+q30
>>503
その辺は契約内容見ないと何とも言えんけど
どこで買おうがSteamクライアントをインストールさせて利用させるという強いアドバンテージがあるし、
既にSteamを利用している人は他のソフトで値段が同程度ならSteamで買う人が圧倒的に多くなるわけで
胴元的な立場にいる以上は多少の取り合いがあったとしても総合的に見れば利益になるんでないかな
steamの面白くて安いゲーム教えて Part167
510 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)[sage]:2019/01/23(水) 10:14:03.93 ID:BOAm2+q30
>>509
人を集めるのには他の方法使ってもお金がかかるもんだし
マーケットってのは人を呼び込んでナンボなんで
目先の小銭だけで損得勘定をしたらあかんよw
steamの面白くて安いゲーム教えて Part167
527 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)[sage]:2019/01/23(水) 15:19:38.20 ID:BOAm2+q30
>>526
Solar Settlers
Solitairica
Duskers
Guild of Dungeoneering
Concrete Jungle
Monaco
Opus Magnum
steamの面白くて安いゲーム教えて Part167
570 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)[sage]:2019/01/23(水) 19:42:01.21 ID:BOAm2+q30
そろそろ自分もSSD導入するかなぁ
steamの面白くて安いゲーム教えて Part167
572 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)[sage]:2019/01/23(水) 19:51:18.02 ID:BOAm2+q30
>>571
せやでw
steamの面白くて安いゲーム教えて Part167
583 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)[sage]:2019/01/23(水) 20:20:43.98 ID:BOAm2+q30
メモリがもうちょい安くなったらCPUマザボメモリを一括換装するんだ…
steamの面白くて安いゲーム教えて Part167
593 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)[sage]:2019/01/23(水) 21:19:29.50 ID:BOAm2+q30
むしろFPSでガチ対戦する時に、設定全部最低にする以外の選択があるのかという疑問は
steamの面白くて安いゲーム教えて Part167
599 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)[sage]:2019/01/23(水) 21:30:33.78 ID:BOAm2+q30
>>595
一般論に属するものなのでアンカは付けなかったけど
発言自体は>591の発言に追従したものでござる
steamの面白くて安いゲーム教えて Part167
604 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f106-pCuI)[sage]:2019/01/23(水) 21:48:50.12 ID:BOAm2+q30
>>600
基礎部分に存在していた問題なので、設計を最初の方からやり直す必要があるんよ。
つまり年単位の時間がかかる事が予想される。おかげでRAMが安くなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。