トップページ > PCゲーム > 2019年01月12日 > PmmIdr2f0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002101000100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ ddb1-1FXn)
【EU4】 Europa Universalis IV Part66

書き込みレス一覧

【EU4】 Europa Universalis IV Part66
652 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ddb1-1FXn)[sage]:2019/01/12(土) 12:06:16.47 ID:PmmIdr2f0
大国になって財政に余裕があるとマンパワー気にするのもだるくなって全部傭兵にするな
【EU4】 Europa Universalis IV Part66
658 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ddb1-1FXn)[sage]:2019/01/12(土) 12:27:06.82 ID:PmmIdr2f0
professionalismなんて要素知らんなあ?
【EU4】 Europa Universalis IV Part66
665 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ddb1-1FXn)[sage]:2019/01/12(土) 13:09:13.63 ID:PmmIdr2f0
professionalismはヤバい時に5消費してマンパワーゲットするための数値でしかない
【EU4】 Europa Universalis IV Part66
676 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ddb1-1FXn)[sage]:2019/01/12(土) 15:20:28.96 ID:PmmIdr2f0
基本操作の説明よりはそういう小技を紹介するサイトや動画のが初心者にとって必要かもしれない(作るとはいってない)
【EU4】 Europa Universalis IV Part66
690 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ddb1-1FXn)[sage]:2019/01/12(土) 19:18:46.81 ID:PmmIdr2f0
序盤は常時訓練して陸軍費をマックスにするほど経済に余裕ないかその分建造物に金費やしたいし
中盤以降は訓練してprofessionalism上げなくても普通に勝てる程度に大きくなるからなぁ
将軍雇用やランダムイベントによる上昇以外に無理してあげる魅力がないというか
【EU4】 Europa Universalis IV Part66
707 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ddb1-1FXn)[sage]:2019/01/12(土) 23:52:27.31 ID:PmmIdr2f0
RB「許された」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。