トップページ > PCゲーム > 2019年01月12日 > 8CzzQf120

書き込み順位&時間帯一覧

289 位/1816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eda-ae4N)
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part136

書き込みレス一覧

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part136
818 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eda-ae4N)[sage]:2019/01/12(土) 03:47:11.76 ID:8CzzQf120
敵の耐性を下げるのを上回るダメージを属性+%で出すのは現実的じゃないんだよね
だからレベル12で広範囲の敵のエレメンタル耐性を33%も下げれる懲戒は酷い
耐性は0以下に下げれるから下げれば下げるだけダメージは加速してく
オバガとかで耐久力を上げるより与ダメージを上げて倒すまでに殴られる回数を減らした方が良いし
懲戒には敵の与ダメージ減もついてくるからね
だからピュリファイア>コマンドー

というかエレメンタル使いならサブインクを選ばない理由がないんだよなぁ
敵の耐性を下げてエレメンタルで殴るのが一番楽だと思います
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part136
825 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eda-ae4N)[sage]:2019/01/12(土) 06:41:10.89 ID:8CzzQf120
別にコマンドーもFS撃てるからFSの話は別じゃね?
タクティとピュリを比べるならFSうんぬんの話になるけど
といかFSは通常攻撃にバフが付いてるような感じだから
WPS(通常攻撃代替スキル)を発動させるって意味ではカデンツよりもはるかに強い

例えばカデンツは3発目を物凄い倍率で殴るスキルで通常攻撃部分は武器ダメージ100%
そしてWPSが発動するのは1発目と2発目だからWPSに何も補正は付かない
FSだと通常攻撃そのものが変化するから通常攻撃部分が武器ダメージ120%+になる
そしてWPSはFSそのもので発動するからWPSの武器ダメージは120%+で計算される
スタンブラストだと武器ダメージ40%の所を(120%×40%)で計算する感じ
だけどWPSによってはFSの120%で殴るよりダメージが低くなるから注意ね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。