トップページ > PCゲーム > 2019年01月07日 > 6TvxMRrS0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110010001000000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-xhm2)
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part2
【世紀末村作り】Kenshi 【86スレ目】

書き込みレス一覧

KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part2
245 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-xhm2)[sage]:2019/01/07(月) 07:25:47.35 ID:6TvxMRrS0
スタティックって「静的な〜」でしょ
足を止めた相手じゃないかな

「静止目標に対する最小攻撃距離」と文字通り受け取ると
この距離より近いと使わないって事になる
attack distanceより小さい値の場合はたぶんこれ

attack distanceより大きい値の場合は
この距離まで間合いを詰めてから攻撃動作に入る、みたいな感じになるのかな
移動を伴うモーションの場合にattack distanceより高い値を設定するようなことが書いてある

heavy swingが移動攻撃じゃないのに99だけど
離れた位置で素振りブンブンしたりするのは見たことないから武器の射程が優先で
それより高い値なら99でも999でもたぶん一緒なんだろう
【世紀末村作り】Kenshi 【86スレ目】
489 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-xhm2)[sage]:2019/01/07(月) 08:09:46.04 ID:6TvxMRrS0
>>480
動物は受動戦闘オンにして
後衛(射撃キャラ)に追従させておくといい
主戦場から離れた位置で待機する形になる

敵が多かったら余った敵が向かってくるから戦闘参加することになるけど
最初から戦わせるより袋叩きにされにくいし巻き込み被害も受けにくい
敵が少ないならそのまま温存しておいてもいいし
自分で指示出して攻撃参加させてもいい
【世紀末村作り】Kenshi 【86スレ目】
496 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-xhm2)[sage]:2019/01/07(月) 11:04:02.76 ID:6TvxMRrS0
カーソル自体はスイスイ動くけど
重いときは判定追いつかなくて
思ったところと違うとこクリックしてることがあるのだけ注意だな
セーブするつもりがロードしてたときはたまげた
【世紀末村作り】Kenshi 【86スレ目】
525 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-xhm2)[sage]:2019/01/07(月) 15:42:05.64 ID:6TvxMRrS0
ロングハウスなら右奥の広間に置ける
キャラクターがいる場所には建てられないので注意
【世紀末村作り】Kenshi 【86スレ目】
586 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-xhm2)[sage]:2019/01/07(月) 22:46:28.19 ID:6TvxMRrS0
セーブ&ロードすると一斉に席替えする
一斉に移動するから結局人目は避けられないけど
見られにくい場所に座ってくれるかもしれない

暗殺目撃されても振り切って逃げきれば後腐れないけどね
【世紀末村作り】Kenshi 【86スレ目】
589 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-xhm2)[sage]:2019/01/07(月) 23:14:10.58 ID:6TvxMRrS0
>>587
不具合なのでどうしようもない
正常なら買った家は消えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。