トップページ > PCゲーム > 2019年01月07日 > /USptKuF0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012450010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)
Fallout 76 PC Part.72

書き込みレス一覧

Fallout 76 PC Part.72
303 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 12:18:32.01 ID:/USptKuF0
>>277
自分の建築したキャンプじゃなくてスレに貼られてたキャンプSSを使って比較ネガキャンとかお前トッドみてえな性根してんな
お前みたいな流用他力本願人のまわしオナニー野郎がベセスダに多かったから4のエンジン流用して76作ろうと思ったんだろうな
Fallout 76 PC Part.72
325 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 13:32:41.81 ID:/USptKuF0
FOのオンライン化以上のいらんことって何?
Fallout 76 PC Part.72
331 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 13:50:44.74 ID:/USptKuF0
>>326
あれ本当になんなんだろうな、あれでドロップ美味けりゃマシなのに
Fallout 76 PC Part.72
343 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 14:18:11.94 ID:/USptKuF0
>>335
トッドも他のゲーム指して「退屈な奴ら」とか言ってたしこんな野郎なんだろうな
Fallout 76 PC Part.72
346 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 14:24:13.60 ID:/USptKuF0
海岸でリスキルされまくる様が見える見える
Fallout 76 PC Part.72
352 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 14:42:00.68 ID:/USptKuF0
ゲームですらトッドに迷惑かけられてんのにスレでもトッドjr湧いてんじゃねえよ
Fallout 76 PC Part.72
357 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 14:50:13.50 ID:/USptKuF0
おめえの意見も他人の意見に過ぎねえんだけどどこまで自我尊大なんだよこいつマジでトッドの隠し子かなんかじゃねえか?
Fallout 76 PC Part.72
364 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 15:01:18.44 ID:/USptKuF0
>>359
アトラスが過酷ってそれ冗談だよな?今のARK公式PvP鯖と比べりゃ天国みたいなもんじゃねえか
どうせアトラスもARKもやってなくて偶然スレで話題になってたからやりもせず76憎しで叩いてるトッドボーイなんだろう
Fallout 76 PC Part.72
367 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 15:04:43.73 ID:/USptKuF0
「アトラスはどこもかしこも誰かが拠点取ってて好きな場所に建物立てられません><」なんて
ARKだと初期リスポンポイントが封鎖されてて新規は餓死しか出来ないゲーと比べりゃマシだろ
そしてARKだと運営は「遅れてやってきたお前が悪い」「プラベ鯖たてろ」で一蹴してんだからアトラスで直すわけ無いだろ
いくらベセスダ憎しでもあそこ擁護するやつはないわ
Fallout 76 PC Part.72
371 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 15:08:20.43 ID:/USptKuF0
>>370
なら76の話"だけ"してろニワカ
Fallout 76 PC Part.72
384 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 15:29:04.06 ID:/USptKuF0
>>378
じゃあ喋るなよ

いいかお前が>>277でノリでアップしたアトラスの建物だけど
あれ豆粒みたいまで縮小された土台ひとつにいくつのコストと時間かかるかわかる?FO76と違ってコンクリ数個でPONじゃないんだぞ
木材ですらFOで言えば1本重さ20ぐらいするもんを船に乗っけては運んで乗っけての気が遠くなるような作業繰り返して…だ
そしてこの画像は開発のチートモードでポンポンいい加減好き放題にやってるだけだ
実際にユーザーがこんなん建てようとしたら最短何十時間もいるんだぞ陣取りとバグとラグと妨害と巻戻りの中で

数時間もかからないようなFO76の建築で比較用に自分で家立てることすらできないぬるま湯ひよっこ青二才口だけラッドトッドがいい加減なこと言ってるとムカつくんだよ
アトラスからいくらもらってんだ?
Fallout 76 PC Part.72
403 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 15:53:54.93 ID:/USptKuF0
>>396
まともに運営しない問題とまともに運営してクソみたいなことしかしない問題という論点が違うのに
一緒くたにして「向こうはこっちの持ってないもの持ってるから神」っていうことほど頭の悪いものはないと思うけどな
なんだったらGrapeshot Gamesに76運営してもらうか?ガンガンパッチ当てて改善した結果評価がガタ落ちしたゲームがどういうものなのか思い知るぞ
Fallout 76 PC Part.72
463 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-aNo7)[sage]:2019/01/07(月) 18:27:57.29 ID:/USptKuF0
FO4を見て76を定価で買ったのはどうしようもないアホとしか言えないけどな
正直SKYRIMですらクソUIやら早々のサポート売り切りやらで怪訝としてたのに、4も大概だろあれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。