トップページ > PCゲーム > 2019年01月05日 > pwgvWpxd0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000000000000001418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ f90a-Bk9+)
Fallout 76 PC Part.71

書き込みレス一覧

Fallout 76 PC Part.71
297 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f90a-Bk9+)[sage]:2019/01/05(土) 00:07:23.90 ID:pwgvWpxd0
>>296
倉庫+本宅形式いいよね。

ただここまで大きくすると農場がつくれそうにないな…あれ結構容量くうんだよなぁ
Fallout 76 PC Part.71
362 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f90a-Bk9+)[sage]:2019/01/05(土) 06:30:51.95 ID:pwgvWpxd0
>>352
2個目とって取引に使おうものなら
dupe野郎上手くごまかし始めたな、ちなみに名前は******だぞ
とか言われかねんからな
Fallout 76 PC Part.71
725 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f90a-Bk9+)[sage]:2019/01/05(土) 21:45:25.97 ID:pwgvWpxd0
>>720
いいねぇ。
とりあえず容量がほしいなら1番最初の画像から見える壁+ドアはいらないとおもう
それに柵より半分壁の方が容量すくないんじゃない?

もちろんこんなのどこで妥協するかって問題だからいくらでも削減できるところあるんだろうけど
Fallout 76 PC Part.71
735 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f90a-Bk9+)[sage]:2019/01/05(土) 22:00:30.10 ID:pwgvWpxd0
>>733
浮いてる感じになるのはしょうがないなー
手前のかどっちょに柱みたいな物を立てれたら一番いいんだが…
今回4のコンクリの柱みたいのなかったっけ?
Fallout 76 PC Part.71
742 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f90a-Bk9+)[sage]:2019/01/05(土) 22:18:15.00 ID:pwgvWpxd0
>>741
こんな要塞風とはたまげたなぁ…エレベーター置きたい、でもあれめちゃくちゃ容量くってたよね
Fallout 76 PC Part.71
746 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f90a-Bk9+)[sage]:2019/01/05(土) 22:23:00.66 ID:pwgvWpxd0
>>744
おめーらベゼスタは一カ月数百人が休むのかもしれないが、数万人がFO76を当てにしてかってクソゲーの時間つぶされてるんだ
どっちが比重重いかもわからんのかよってかんじ
Fallout 76 PC Part.71
752 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f90a-Bk9+)[sage]:2019/01/05(土) 22:34:33.64 ID:pwgvWpxd0
>>748
デッキ部分を壊してどうしようかーって感じかな。
1番最初の外観で説明させてもらうと…もう一つ手前に土台を伸ばして、ドア向こうの作業台を手前に
今、ドア向こうの作業台のスペースを住居にするとかどうだろう
Fallout 76 PC Part.71
778 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f90a-Bk9+)[sage]:2019/01/05(土) 23:30:23.84 ID:pwgvWpxd0
>>772
じゃあもう手前に拡張はむりかー。
なら、階段上ったすぐの、網床を拡張してそのスぺ―スに作業台おいて、とかぐらいかなー。
自分でもいい案と思えないからなんともだけど…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。