トップページ > PCゲーム > 2019年01月04日 > qKB2zRgx0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1893 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000041110000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)
Fallout 76 PC Part.71

書き込みレス一覧

Fallout 76 PC Part.71
94 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 16:45:46.44 ID:qKB2zRgx0
あのさ開発もクソだけど
未だにPVP露天伝説掘り建設MOD等言ってる奴も相当クソだぞ
プレイヤーの質も悪い
Fallout 76 PC Part.71
97 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 16:48:29.39 ID:qKB2zRgx0
PVPは新しいゲームモードと言ってるのでその通りだろ
一生懸命レジェ掘りしていてもそれが使えない仕様じゃないと成り立たない
でなければ開発の頭かなりやばいぞ
Fallout 76 PC Part.71
100 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 16:52:36.39 ID:qKB2zRgx0
まだまともな開発なら予想できるのは今までの装備スキル使用不可
それでもアホだからいらない意味不明なクラス4っくらい新設して新モードだろうな
やりたい?
Fallout 76 PC Part.71
102 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 16:55:17.59 ID:qKB2zRgx0
>>72
そういう状況俺もたまにあったけどラグ武器がクソでダメ通ってないんじゃね
Fallout 76 PC Part.71
108 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 17:00:13.84 ID:qKB2zRgx0
>>86
もとからまず基本となるネットシステム設計とデーター設計やってないからこそのクソゲなんで
こういうアホな開発ならそういうオフゲーっぽいMOの方が面白かったかもね
Fallout 76 PC Part.71
110 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 17:04:04.30 ID:qKB2zRgx0
>>89
何で24人としたか想像できる?
Fallout 76 PC Part.71
114 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 17:07:52.34 ID:qKB2zRgx0
>>95
基本オンゲは公式じゃないと成り立たない
何処かのクソプレイヤーのルールに従いたいのか?そういうのは大体アホな配信者ARKとかそうだったな
Fallout 76 PC Part.71
118 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 17:13:48.05 ID:qKB2zRgx0
毎日3発かよやるな
もっと撃ってくださいです
Fallout 76 PC Part.71
121 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 17:19:36.98 ID:qKB2zRgx0
元からなFO4のMOD作ってたらオンラインできそうでした「トッド」それならオンラインやるか
その程度のアホの集大成でしかなくプレイしてるだけでわかる
ただなやはり日本にもFO好きな奴多いと思うでなければスレなんってとっくに過疎ってるかもな
Fallout 76 PC Part.71
122 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 17:22:23.50 ID:qKB2zRgx0
鯖から蹴られたらもういいやって思うよな
ある程度やってるともういいや感もあるし
蹴られても蹴られてもというマゾな状況にモチベーションなくなるのが普通だと思う
Fallout 76 PC Part.71
132 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 17:38:27.98 ID:qKB2zRgx0
それでも伝説は最高ではなくてもある程度の物くらいはがんばって掘っておいたいいんじゃないか
別系統だと設計図もあるけどまだ萎えてないならやっといい
俺はハムスターもういい感
Fallout 76 PC Part.71
136 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 17:42:03.20 ID:qKB2zRgx0
キャップマラソンまだ有効かしらないけどそれですぐキャップ集め
全部集める系はおいておいて普通は残りの欲しい血清買うんじゃないの
Fallout 76 PC Part.71
140 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 17:47:20.33 ID:qKB2zRgx0
サーバー使ってオンラインとしてるけどそのサーバーに保管してるデーターオフライン用なんで
そういうクソシステムだからこそ24人、現代サーバーのコストも下がり高性能化してるのにありえないんだよ
何年前の物やらされてんだよこのお笑いわかる
Fallout 76 PC Part.71
141 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 17:48:39.21 ID:qKB2zRgx0
>>138
レシピ集めやべえな何と言うかかっこいいぞ
俺は無理だと思った
Fallout 76 PC Part.71
146 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 17:56:51.96 ID:qKB2zRgx0
FO4のようにシングルプレイヤーのセーブデーター全員のデーターをフロントエンドで使ってる
本来はバックエンドとしてサーバが一元管理しシンプル化すべきことをやってないわけね
Fallout 76 PC Part.71
153 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbca-mHCk)[sage]:2019/01/04(金) 18:07:27.35 ID:qKB2zRgx0
それ
まあ何言ってるかわからないかもしれないけど
感のいいやつはわかるよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。