- 【世紀末村作り】Kenshi 【27スレ目】
389 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 03cf-Wc3C)[sage]:2018/04/17(火) 00:16:08.48 ID:ne+GSDlI0 - >>381
長いこと翻訳作業おつかれさまでした もうこれでMODの更新もおしまい?
|
- 【世紀末村作り】Kenshi 【27スレ目】
474 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 03cf-Wc3C)[sage]:2018/04/17(火) 16:03:11.81 ID:ne+GSDlI0 - >>473
それならFCSでその兜のデータを開いて、髪を隠すかどうかの設定を切り替えれば良いよ 単純に同時表示するだけだから、兜を髪が貫通しまくるかもしれないけど
|
- 【世紀末村作り】Kenshi 【27スレ目】
482 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 03cf-Wc3C)[sage]:2018/04/17(火) 16:26:31.73 ID:ne+GSDlI0 - >>476
いま試しにウチの格闘家(近接攻撃1、重武器1)にMk3プランクを振らせてみたけど 特に違和感なく振れたから多分この辺は関係ないか微小な影響しかなさそう
|
- 【世紀末村作り】Kenshi 【27スレ目】
498 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 03cf-Wc3C)[sage]:2018/04/17(火) 18:05:38.81 ID:ne+GSDlI0 - >>496
そういえば奴隷を連れた状態の奴隷商って、なんか勝手に敵と認識されるときない? 攻撃の誤爆とかじゃなくて、すべて攻撃を選んだ時点で攻撃対象になってしまうような 勢力の関係性は特に悪くないのに
|
- 【世紀末村作り】Kenshi 【27スレ目】
528 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 03cf-Wc3C)[sage]:2018/04/17(火) 19:39:24.18 ID:ne+GSDlI0 - >>514
グリーンランド人の種族説明の書き出しの 「農耕民族としての出自から、攻撃的な傾向のある種族であり〜」 ってあたりも前後が繋がってないように思ってたけど、同じようなもんなんだろうか いや農耕民族なら穏やかな性格してるやろ、野蛮なのは狩猟民族やろってイメージだったんだけど
|