- Project Zomboid Day26
763 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-lJSi)[sage]:2018/04/17(火) 18:11:09.02 ID:+U5wYQSU0 - ごめん、勘違いしてた
生き残りは1年後じゃなくてハードな1日後なのね 普通に電気もつくじゃないかすまん 生き残りより6ヶ月後の方がくっそハードなのな でも生き残りでも結構辛いしバリケードも徘徊で壊されるなら平屋根の階段壊して布ロープ垂らすしか無いなこれ
|
- Project Zomboid Day26
765 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-F1lt)[sage]:2018/04/17(火) 21:19:27.80 ID:+U5wYQSU0 - 確かに定石化する前が一番楽しさはあるよね
また車が出ると色々変わりそうで楽しみ https://pzwiki.net/wiki/Practical_Survival_Guide/ja ところでこれ見てて思ったんだけど階段撤去してロープ壊されたらどうするの? ゾンビはロープを勝手に壊してくって聞いたけど 帰ってきたらロープ全部壊されてて家入れないとか笑うに笑えない
|
- Project Zomboid Day26
768 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-lJSi)[sage]:2018/04/17(火) 22:09:15.96 ID:+U5wYQSU0 - >>766
えぇ・・・オートロックで閉め出された人みたいで草 実際の話シングルだとみんなどうしてるのこれ?そこだけ壁で囲うとか? それかリバーサイドの巨大倉庫の2F屋上みたいにゾンビが入り込みにくい場所に作ればいいのかな
|
- Project Zomboid Day26
771 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-lJSi)[sage]:2018/04/17(火) 23:40:58.25 ID:+U5wYQSU0 - いや、万が一齧られたらって話
そうなったら生き残りだと立て直し図る前に被弾しかねないし 直角って階段の段差間際に建てるってことかな 2Fや3Fで音立てたら気付いて登ってこない? リンク切れるっていうのはゾンビのルート検索で行ける場所として認識されないってこと?
|