トップページ > PCゲーム > 2018年04月12日 > jXk8p6L2

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100112552000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【Steam】二ノ国II レヴァナントキングダム
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7

書き込みレス一覧

【Steam】二ノ国II レヴァナントキングダム
922 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 11:41:01.77 ID:jXk8p6L2
120時間越えたけどダラダラとシラズ周回してるわ
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
827 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 14:02:26.42 ID:jXk8p6L2
オープンワールド系ってサブクエ見つけては走り回ってメインクエがなかなか進まないようなのがほとんどだけどメインクエ以外やる気にならんオープンワールドは始めてだわ
ダンジョン見つけても突発的なイベントがおこるでもなく最深部のボス倒す以外何もないってどうかしてる
メインクエ1本道ですら意図的に端折ってDLCにしてるから内容スカスカだし
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
832 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 15:26:36.94 ID:jXk8p6L2
>>831
コンテンツはほとんど無いしシナリオは本編で何の説明もなく謎のまま終わる部分が多すぎる
本編で最低限の状況説明あってての補足DLCであれば文句は無いが、これは単なる商売上の切り取りだからタチが悪い
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
836 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 16:27:18.84 ID:jXk8p6L2
>>833
ダンジョンそのものはコンテンツじゃなくてただの構造物でそれらを使ったアトラクションが皆無
クエスト量も世界観に直結したお題が無く脈略の無い雑用だらけ
モブハントそのものが一つのコンテンツではあるがモブの数が多いだけの独立したミニゲームにしかなってない
ハンターランク上げないと発生しないクエとか最高ランクで戦うモンスから素材を集めて最強装備作ると言った要素は皆無
それぞれがコンテンツと呼べるようなシロモノではなく、ただあるだけでどこにもつながらない
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
839 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 16:47:20.31 ID:jXk8p6L2
ダンジョンに入ったら「最深部でボス倒せ!」じゃなくて入り口にNPC置いて「洞窟で仲間が襲われて一人逃げてきた。助けて!」とか演出するのが普通
クエストも○○取って来い!○○倒してくれ!ばかりじゃなくてそれぞれの町にちゃんと設定を用意して事件なり問題を解決していくようなのが普通

他のゲームより要求が高いんじゃなくて他のゲームよりFF15が圧倒的に低いんだよ
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
844 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 17:11:58.36 ID:jXk8p6L2
>>841
FF12のクエやモブハントと比べてみても同じこと言えるか?
雑用でも導線やプチシナリオみたいなものはちゃんと用意されてるぞ
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
848 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 17:19:16.71 ID:jXk8p6L2
>>845
グラフィックが進化しただけで内容はそれ以下ってことだよ
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
854 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 17:29:23.09 ID:jXk8p6L2
今時FFだからってだけで評価されるよいうな時代じゃないからな
当然総合的に公平にみての評価だよ

FFだからって色目を捨てて無名ゲームだったらどうだったかをイメージしてみればわかる話
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
857 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 17:46:28.34 ID:jXk8p6L2
タイプ的に比較するならドラゴンエイジインクイジションが近いな
比べるまでもないが
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
860 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 17:56:48.03 ID:jXk8p6L2
いい加減FFから離れろよ
ゲームとしての他と比べて評価してんだからFFであるかどうかは関係ない
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
867 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 18:06:31.39 ID:jXk8p6L2
理想と言うかゲームデザインとして割りと当たり前な事しか言ってないぞ
お使いクエでも演出や会話で上質なクエに仕上げたのがウィッチャー3だし、力の入れ方が分かるだろ

>>865
PCゲームスレでJRPGの小さな枠で見てる奴なんて居るか?
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
873 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 18:13:04.56 ID:jXk8p6L2
>>870
だから、PCゲームのスレでJRPGに拘って比較する意味は無いだろ
>>872
それはそれとしてFF15にこだわり抜いたスペシャル感なんてないでしょ
映像作品が作りたいだけなら評価するが
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
883 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 18:27:37.65 ID:jXk8p6L2
批判意見には敏感に反応するけど、他作品と比べてFF15のどこが良かったって具体的な評価って無いよね
こんなものだよ なんてのは評価じゃないわ
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
887 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 18:38:54.79 ID:jXk8p6L2
>>847
ニノ国2のサブクエは住人集めのためのステップとしての役割だからただのお使いとはちょっと違うね
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
895 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 18:54:18.98 ID:jXk8p6L2
FFならではのジョブチェンジやアビリティでカスタマイズできる要素があればずいぶんと違っただろうね
FFから離れろと言ってはみたものの過去作品から引き継いできたFFらしさが無いのも残念だよ
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
898 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 19:01:45.75 ID:jXk8p6L2
>>894
調印式で王都を落とされた時にキングスレイブの映像を少しでも乗せてくれればベストだったと思う
グラディオラスのキズしかりイグニスの失明にも具体的じゃなくていいから想像できる程度のエピソード入れないと話がつながらない
【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
899 :名無しさんの野望[sage]:2018/04/12(木) 19:15:27.89 ID:jXk8p6L2
王家の武器がジョブに対応してて剣なら戦士、盾ならナイト、弓なら狩人とかで熟練度で成長してアビリティ覚えるようなMODでも出れば化けるだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。