トップページ > PCゲーム > 2018年03月15日 > VxCltuI/a

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/2351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011011100207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-hKdO)
【ItB】Into the Breach Part2
【Paradox】Stellaris ステラリス 85【Paradox】

書き込みレス一覧

【ItB】Into the Breach Part2
83 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-hKdO)[sage]:2018/03/15(木) 14:26:05.79 ID:VxCltuI/a
やっとベサニーさんが出てきた
でもカミラさんが便利過ぎて(ry
【ItB】Into the Breach Part2
84 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-hKdO)[sage]:2018/03/15(木) 15:32:14.43 ID:VxCltuI/a
酸の島でFTLポッドビーコン見つけたので回収したら、落下地点が敵の攻撃場所とかふざけんなwww
落ちてきた途端に轢かれて笑うしかなかったわ畜生がwww
【Paradox】Stellaris ステラリス 85【Paradox】
522 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-hKdO)[sage]:2018/03/15(木) 17:25:45.39 ID:VxCltuI/a
そもそも短縮URLなんて見たらすぐにNGに放り込むべき

今の銀河は領地が色々面倒なことになってるから、危機を掃討したら次の銀河に行くかねぇ……
危機なんてど銀河の反対側で起こってたんだから対岸の火事にしときゃよかった
【Paradox】Stellaris ステラリス 85【Paradox】
529 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-hKdO)[sage]:2018/03/15(木) 18:20:32.43 ID:VxCltuI/a
5年以上ぐらい前のCPU(i7-3770S)でも動いてくれるけど、2400年を超える頃には重く感じる
800星系なんだけどねー

>>527
広大マラソンの人だったっけな
確かブルスクにすらなったとか言ってたような気がする
【Paradox】Stellaris ステラリス 85【Paradox】
537 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-hKdO)[sage]:2018/03/15(木) 19:36:27.50 ID:VxCltuI/a
>>536
やばいにおいがしたのは3Mvs3Mをやった時って話なので
多分瞬間的に消費電力が高くなったのが原因だと思う
グラボかマザボか電源のコンデンサ辺りがやべーことになったか、発生した熱で埃が焦げたかだと思われ
【Paradox】Stellaris ステラリス 85【Paradox】
589 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-hKdO)[sage]:2018/03/15(木) 22:55:34.46 ID:VxCltuI/a
>>583
俺もそれで独立保障をかけてた2か国と30年ぐらい戦ってたわ
属国にしようとした国は半年ぐらいで全土占領してたけど
【Paradox】Stellaris ステラリス 85【Paradox】
590 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-hKdO)[sage]:2018/03/15(木) 22:57:19.05 ID:VxCltuI/a
>>585
あー、それはUI Overhaul 1080p Plusを入れてるとそうなる
2.0.2β用のパッチがあるので入れるといいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。