トップページ > PCゲーム > 2018年02月17日 > mL6Op1S2

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2098 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001320107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Oxygen Not Included Part6

書き込みレス一覧

Oxygen Not Included Part6
773 :名無しさんの野望[]:2018/02/17(土) 18:34:40.69 ID:mL6Op1S2
うちも今日5回目の強制終了で悲しい;;

農場の上に石炭はお勧めしないな 熱と二酸化炭素でやられる未来しか見えん
拠点から掘り進めるとき、出入り口を絞って2重ドア置くと良いよ
外に酸素が無い?そんなもの気合いでいってこい
それかテラリュウム
Oxygen Not Included Part6
781 :名無しさんの野望[]:2018/02/17(土) 19:21:34.08 ID:mL6Op1S2
ああキノコ畑かこれは失礼 776の画像見れないけどうちとこはこんな風
https://gyazo.com/96b8dcf1604e5a05a838e370a95fb382
ガス発電機から出たやつをアイスアイオーム経由で冷やして23℃のを気圧スイッチつけて送り込んでる。さらにいらない気体除去付き
下は塩素充填食料庫
初期は、拠点右下に天井気流タイル張った密閉空間だけで二酸化炭素まかなえてた
Oxygen Not Included Part6
785 :名無しさんの野望[]:2018/02/17(土) 19:32:59.42 ID:mL6Op1S2
>>780
画像見れたー!うんこれは色々とあきまへんw
とりあえず石炭と酸素発生器は左に移動、にんじんを1本バッテリーの横で空いたスペースにキノコでどうかな?
ドア □
タイル□
タイル□
こんな感じで溜まりやすく設置を
Oxygen Not Included Part6
789 :名無しさんの野望[]:2018/02/17(土) 19:36:41.63 ID:mL6Op1S2
あとこの段階で12人は人大杉www
Oxygen Not Included Part6
793 :名無しさんの野望[]:2018/02/17(土) 20:08:44.02 ID:mL6Op1S2
塩素泉が圧力でやぶれてたの気づかすに100サイクルほどいってたらしく;;
濃ゆい塩素が充満してるエリアは温暖効果発生で温度の浸食が止まってるという(層になってる)
エントロピー先生でも液体化した塩素も一瞬で気体化するしモーブ君かちまちま気体消失ドア量産か?
うううむ(頭を抱える)
Oxygen Not Included Part6
796 :名無しさんの野望[]:2018/02/17(土) 20:38:25.71 ID:mL6Op1S2
しかも高温要求するから手間がかかるリリーさん
今見たら40℃だしいけそう サンクスwww
Oxygen Not Included Part6
801 :名無しさんの野望[]:2018/02/17(土) 22:28:31.32 ID:mL6Op1S2
今日午前中DL表示があったからなんぞ更新があったっぽいがぶつぶつ落とされるのそれ以降だな
Kleiさんはよ直してくだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。