- 【世紀末村作り】Kenshi 【4スレ目】
816 :名無しさんの野望[sage]:2018/01/13(土) 08:54:45.24 ID:pP5Vn1+Q - 手足欠損実装されると序盤がさらに辛くなる上に
手足を切り飛ばされるペットとハイブ君が増えてしまうな… 特にペットは義肢なんて実装されないだろうし
|
- 【世紀末村作り】Kenshi 【4スレ目】
834 :名無しさんの野望[sage]:2018/01/13(土) 11:25:52.69 ID:pP5Vn1+Q - 一応ラスボスはバグマスターでいいのか?それともテング帝やリバイアサン?
|
- 【世紀末村作り】Kenshi 【4スレ目】
841 :名無しさんの野望[sage]:2018/01/13(土) 11:50:49.28 ID:pP5Vn1+Q - ダイアログとかの翻訳は特殊な作業をしないと見れないが、ロードの合間のTipsは普通のテキストファイルだから
日本語化MOD入れてるならファイルのある場所のtips.txtっての見れば 整形外科医がどこにいるとか、盗品の扱い方、賞金首の見つかり易さとか 全部載ってるから一度見るといい 入れたMODの場所はどこ?とかそれぐらいは自分でググれ
|
- 【世紀末村作り】Kenshi 【4スレ目】
844 :名無しさんの野望[sage]:2018/01/13(土) 12:48:49.18 ID:pP5Vn1+Q - 遺跡にあるLv6研究台とかはあくまで 「Lv6研究台が使える」 だけで、
台のレベルがいくら高くても自分の覚えてるテックレベル以上のモノは研究できないんじゃなかったっけ? 作業台以外で科学が上がるのは電気機器作業台や、ロボット部品工作台かね あと試してないがスケルトンの治療でも上がるかもしれない
|
- 【世紀末村作り】Kenshi 【4スレ目】
854 :名無しさんの野望[sage]:2018/01/13(土) 14:06:41.75 ID:pP5Vn1+Q - >>846
マジかよそんな便利なモノだったのかあれ…遺跡はさんざん回ったけど初めて知ったわ でもなんかバグでしたとか言われて修正されそうだなぁ
|