トップページ > PCゲーム > 2018年01月13日 > mvAU2VEFp

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001300000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbd-iPwv)
【RTS+TD】They are billions DAY2
【RTS+TD】They are billions DAY3

書き込みレス一覧

【RTS+TD】They are billions DAY2
980 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbd-iPwv)[sage]:2018/01/13(土) 09:29:07.93 ID:mvAU2VEFp
資源余り出すとゾンビ掃除がただの作業な割にチェイスにするとばらけて死ぬ手間があるから
資源撃重で効率悪くて防衛には弱いけれど相当は全自動でしてくれる巨大ロボとか実装してくれればいいよ

タイタンバフすりゃ解決な気もするけど
【RTS+TD】They are billions DAY3
2 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbd-iPwv)[sage]:2018/01/13(土) 10:12:43.58 ID:mvAU2VEFp
・どんなゲーム?
システムはRTSで他勢力とか居ない代わりにゾンビが定期的に襲ってくる本拠施設を規定日数(難易度で変わる)守り抜けばクリアというTDゲーム
定期的にマップ外から東西南北のいずれかからゾンビの群れが押し寄せるが最終日近いラストの襲撃は全方位から押し寄せてくる。施設が破壊されると中に配置していた人員が丸々ゾンビに転じるので阿鼻叫喚プレイになりやすい
※先行配信時点ではセーブ不可のサバイバルモード(アイアンモード)のみプレイ可能な状況。終盤ワラワラゾンビの群れにレイプされるの好きな人にはオススメ

・日本語でプレイできる?
現時点では不可
といっても簡単なゲーム内インフォメーションの英文が分かるくらいで十分遊べるしハマれる(サバイバルモード)
開発元が翻訳やる気らしいという情報は出ているのでそのうち対応するかも

・難易度選択はできる?
はい。残り日数(耐え抜く期間)とゾンビ分布密度のそれぞれを個別に設定できます
日数が多いほど余裕を持って施設建設ができるので難易度が低いとされ、ゾンビ密度はいわずもがなです
難しいほどゲーム終了時点でのスコアに高い倍率がかかります

・施設建てられないんだけど?
リソースのいずれかが不足している
人員/食糧/電力の3大リソースをバランスよく拡充していかないとダメ
木/石/鉄/オイル/ゴールドの資材はなんとでもなる
また建設予定地の付近にゾンビがいる状態だと(視認できなくても)建築不可になります
建築不可のときは赤字で理由が表示されるので確認すべし

・オイルってどうやって採掘するの?
研究開発でオイルプラットフォームを建てられるようになったら、湯気をふいてる温泉(水色4マス)の真上に建築するんだ
【RTS+TD】They are billions DAY3
3 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbd-iPwv)[sage]:2018/01/13(土) 10:13:19.14 ID:mvAU2VEFp
・廃墟つついたらとんでもないことになったんですけど?
ゲーム開始直後の探索でよくあることです。初期探索は足の速いレンジャー(お姉さん)に担当させて、廃墟を発見したら立ち止まらないことが重要。
地力が高まってきたら廃墟から少し離れたところに壁立てて内側にバリスタなど設置すれば安全に破壊して新たな資源ドロップが期待できる
序盤でタワーに配置しておいた単体戦闘員がレベルアップすると射程が伸びるので知らないうちに廃墟にちょっかい出したりするので注意

・開始直後なにすればいいの?(サバイバルモード)
まずは拠点の周囲の探索してマップ埋め。落ちている各種資材を回収して開幕の足しにできるが遠くに行き過ぎると上位ゾンビ種に遭遇することがあるので注意
テスラタワー(送電塔)を立てて建築可能エリアを広げていき自然資源の近くに採掘施設を立てていく

・何もかもが足りない・・・助けて
施設にはシナジー効果を得られるものがある。市場→有効範囲内の民家に消費食糧減少/銀行→有効範囲内の民家からの金収入増加/倉庫→有効範囲内の採掘量アップ
発電・農場・民家・鉱山などの上位施設はケタ違いに効果大なので順次アップグレードしていこう
ただし上位施設は維持費がハネ上がるので基本的には拡大して新しく下位施設を増やした方が良いかも

・リソース足りなくて何もできない!詰んだ?
人員不足や電力不足、食糧不足で建設不能なときは、すでにある施設をクリックしてパネルメニューのなかから「休止モード」を選べば一時的にリソースが返ってくる(施設をわざわざ撤去する必要はない)
資材があふれるようになったら市場で売却して換金するか採掘施設を休止にすればいい

・敵を見失った
ALTキーを押せばゾンビと建物とユニットのHPバーが表示されます
赤いのがゾンビです

・研究終わったら研究設備潰してもいいの?
潰した場合研究済みの施設が建てられなくなります
【RTS+TD】They are billions DAY2
981 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbd-iPwv)[sage]:2018/01/13(土) 10:16:49.38 ID:mvAU2VEFp
次スレとか最終waveで気付いたら一箇所だけ柵破られてて、内部が崩壊してたゾンビ脳の俺が次スレ建てられるとでも思ってんの?
【RTS+TD】They are billions DAY3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1515805930/


テンプレもう少し追加したいけどそこまで上手くないから弄ってない
弓と砂の有用性とか、ソルジャーなぜ使われないのかとかこの辺り初心者に有用だからいれたいんだけどな
【RTS+TD】They are billions DAY3
17 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbd-iPwv)[sage]:2018/01/13(土) 18:17:01.78 ID:mvAU2VEFp
雪マップ食料なさすぎて人口全然増せん
どう乗り切るのがいいんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。