トップページ > PCゲーム > 2018年01月13日 > bM2tZA6o

書き込み順位&時間帯一覧

178 位/1944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011010000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart82

書き込みレス一覧

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart82
780 :名無しさんの野望[sage]:2018/01/13(土) 02:31:58.30 ID:bM2tZA6o
SkyrimSEがタイトルロゴ中にCTDしてしまいます。
Steamからアンインストールして、exeのあるフォルダ消してMyDocumentもRoamingも消して
インストールし直した直後でもCTDします。日本語版も英語版も。
英語版にしてSKSEかませてのデバッグ機能でdumpを出すと
FAULTING_IP:
VCRUNTIME140!MoveSmall+6b
という記述があるので、VC2015ランタイムをx86とx64両方修復かけても
vcruntime.dllを別途ダウンロードして上書きしてもダメです(SysWoW64は使用中といわれてできない)
どうしたらいいでしょうか
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart82
782 :名無しさんの野望[sage]:2018/01/13(土) 03:57:49.44 ID:bM2tZA6o
>>781
下記を試してみましたが改善しませんでした
・ゲームフォルダにvcruntime140.dllを置く
・NetFrameworkの修復ツール実行
・DirectXの診断
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart82
785 :名無しさんの野望[sage]:2018/01/13(土) 05:23:02.40 ID:bM2tZA6o
>>783
一応steamをオフラインモードにしてやってみましたがだめでした

>>784
ver.1.5.16というのをDLしてやってみましたがだめでした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。