- 【LoL】League of Legends その1325【総合】
705 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df67-QpsD [27.95.97.187])[sage]:2018/01/13(土) 02:14:59.93 ID:XkymivpT0 - FakerがVeigarを使っているけど今は強いのかな?
強いのなら使ってみようかな??
|
- 【LoL】League of Legends その1325【総合】
811 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df67-QpsD [27.95.97.187])[sage]:2018/01/13(土) 15:36:35.89 ID:XkymivpT0 - >>792
24インチを2台同じ液晶ディスプレイを並べると出来る人間っぽくて良いかもしれない。
|
- 【LoL】League of Legends その1325【総合】
813 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df67-QpsD [27.95.97.187])[sage]:2018/01/13(土) 15:44:37.12 ID:XkymivpT0 - R○ot Games Japanが多分社員の募集をした時に
スク○ア・エ○ックスみたいな大手企業の社員が応募して受かって社員になって 内部からゲームを潰していくみたいなことをしている気がする。 他の国でそこまでドス黒いことはしないだろうけどねー。
|
- 【LoL】League of Legends その1325【総合】
815 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df67-QpsD [27.95.97.187])[sage]:2018/01/13(土) 15:46:43.52 ID:XkymivpT0 - 日本は利権主義で利権に対してドス黒いことが平気でするみたい。
ゲームみたいなアイデア&デザイン&作品で利権も何もないだろうけどねー。
|
- 【LoL】League of Legends その1325【総合】
816 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df67-QpsD [27.95.97.187])[sage]:2018/01/13(土) 15:50:49.48 ID:XkymivpT0 - ゲームなんて個人の才能が生きる所で利権になりずらい。
天から降ってきたアイデア=盗品を利権にしたがっている一発屋クリエーターは一杯いるだろうけど。 ゲームの企画をする人のタイプで ゲームクリエーター → 新しい面白さを考えられる。 ゲームデザイナー → 構成を作って遊ばせる、 ゲームビルダー → 人のゲームのアイデアを組み合わて作る。 (→構成でなく組み合わせ) ゲームクラフトマン → 決まった形を作り続ける。 ゲーム一発屋 → 天から降ってきたアイデア(=盗品)を使って作って大ヒットした後に自分のゲームを作って失敗する。 ゲームパクり屋 → ゲームのアイデアを盗って作り直してしまう。 任天堂はゲームクリーナー (掃除人)。 人が面倒臭がってやらない(作らない)部分を真剣にやって作り込むんだりする。 ハードで儲けて開発費があるから出来る話で金があれば他のゲームソフトメーカーも作れたりするけどね。
|