トップページ > PCゲーム > 2018年01月13日 > FpTfCvGm

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/1944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
840
【世紀末村作り】Kenshi 【4スレ目】

書き込みレス一覧

【世紀末村作り】Kenshi 【4スレ目】
818 :名無しさんの野望[sage]:2018/01/13(土) 09:16:04.93 ID:FpTfCvGm
レアな青写真がまれに手に入るらしいとどこかで見たのでShinobi Thievesに入会しようとしたら
なんかしらんが帝国領内では壊滅してた。
砂漠のどの街の塔ももぬけの殻(難易度100の金庫開け修行美味しいです
The Hubまで行ったら存続してたんで入会出来たけど。
【世紀末村作り】Kenshi 【4スレ目】
828 :名無しさんの野望[sage]:2018/01/13(土) 10:47:41.41 ID:FpTfCvGm
>>812
オクランズシールドに固定で1件。
Shinobi Thievesに加入(1万猫)で各支部所属の医者が利用可能。
ぐらいか? 他にもあるかもだが。
【世紀末村作り】Kenshi 【4スレ目】
840 :名無しさんの野望[sage]:2018/01/13(土) 11:44:27.20 ID:FpTfCvGm
>>837
古代の遺跡系(○○ラボとか?)にはたまに?研究台が電源生きている状態設置されてることがあって、そこだと無為に研究し放題。
何か起きるかもと丸3日研究してみたが、研究スキルが上がっただけだった。
【世紀末村作り】Kenshi 【4スレ目】
846 :840[sage]:2018/01/13(土) 13:15:15.63 ID:FpTfCvGm
すまん書き方が悪かった。
要は、科学スキルだけ上げられる研究台が置いてある遺跡がある。
通常自分の研究台だと研究内容と本をセットしないと研究を始められないけど
そこだとコストなしでただ科学スキルだけ上げられる。自分の研究は全くできない。
自分の場合はたしかlv4かlv5研究台が置いてあったけど科学80まで行ってもまだ上げられそうだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。