- Cities: Skylines 61タイル目
207 :名無しさんの野望 (JP 0H7a-BCvr)[sage]:2018/01/13(土) 11:30:16.85 ID:B3jrBzLIH - 欧州にはラウンドアバウトは多いけど、日本じゃ少ないからねぇ。
そして、欧州標準で考えるとしても、 リアルなラウンドアバウトは、直径が小さすぎてゲーム的に厳しい。 少なくとも、TMPE必須。
|
- 【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part55
17 :名無しさんの野望 (JP 0H7a-BCvr)[sage]:2018/01/13(土) 11:32:30.26 ID:B3jrBzLIH - 多段ロケットのΔV計算が、関数電卓頼みは辛いな。
最低でもExcelが欲しい。…って結局PC要るやん。
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 70【Paradox】
932 :名無しさんの野望 (JP 0H7a-BCvr)[sage]:2018/01/13(土) 12:43:24.08 ID:B3jrBzLIH - >>923
比較的文章量の少ないMODでもあるし、日本語化すること自体はやぶさかでもないが、時期が悪すぎる。 近々ゲーム本体の大型アプデがあるし、そうなるとMODも大幅改変されるか、お蔵入りかどちらかの可能性が高いから。
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 70【Paradox】
938 :名無しさんの野望 (JP 0H7a-BCvr)[sage]:2018/01/13(土) 13:18:46.33 ID:B3jrBzLIH - apocalypseは、公式に「early 2018」。
ver.2.0は、2月との噂。 開発日誌の画像を見ると、ver.2.0とapocalypseは同時か、ver.2.0の方が早そう。 (apocalypse追加艦の設計画面が、ver.1.9と異なり、ver.2.0とされる画面に近いため) どれをどこまで信じるかは、ご自由に。
|
- Cities: Skylines 61タイル目
216 :名無しさんの野望 (JP 0H7a-BCvr)[sage]:2018/01/13(土) 20:59:54.21 ID:B3jrBzLIH - 他にも、中程度の交通量(片側1~2車線相当程度)で、安全性を上げる目的で使うケースも多い。
(ラウンドアバウトは、信号機より事故率は低い傾向がある)
|