- 【HoI4】第50次 Hearts of Iron 4【Paradox】
43 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd9-vLjR)[sage]:2017/11/15(水) 00:01:28.65 ID:X6iLfhwm0 - 日本と共謀して大東亜共栄圏広げるルートもあるんかな
|
- 【HoI4】第50次 Hearts of Iron 4【Paradox】
49 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd9-vLjR)[sage]:2017/11/15(水) 00:38:37.30 ID:X6iLfhwm0 - せっかくドイツのNFも変わるんだしドイツに与して日本と戦うルートも欲しい
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 60【Paradox】
712 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd9-vLjR)[sage]:2017/11/15(水) 12:15:03.44 ID:X6iLfhwm0 - むしろciv経験者なら技術は序盤水開けられてても中盤以降で追いつけるって考えそうだけどな
高難易度だとどのナンバリングタイトルでもそんな感じのプレイングになるし
|
- 【HoI4】第50次 Hearts of Iron 4【Paradox】
125 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd9-vLjR)[sage]:2017/11/15(水) 20:45:59.65 ID:X6iLfhwm0 - >>115
ロシアと敵対すると自動的にフランスと敵対するのが確定してる状況な上 お互い動員済んだあとの2正面作戦は無理だろうって見込みだったから 国土の広いロシアの動員が遅いと「信じて」、その動員が完全に済まないうちに速攻でロシア叩く以外に勝利の見込みがない、 という集団ヒステリーにかかってたのがWW1ドイツだからな ビスマルクはもっと深い次元でそれ理解してたからそもそも仏露を組ませないように色々と外交的努力をこなしてきたが ビリーは馬鹿だったので露仏同盟締結後にいよいよヤバいことに気付いた
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 60【Paradox】
808 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd9-vLjR)[sage]:2017/11/15(水) 20:48:29.22 ID:X6iLfhwm0 - 小さめの帝国併合しようとしたら宣戦した直後に別の星に植民しはじめたせいでその星系割譲させられず生き残ってウザいことこの上ない
次のパッチでは星系ごと割譲になるっぽいけど、ちびちび割譲させるだけじゃなく問答無用で併合するような選択肢も欲しいな
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 60【Paradox】
827 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd9-vLjR)[sage]:2017/11/15(水) 23:24:05.59 ID:X6iLfhwm0 - 奉仕機械は立ち上がりさえなんとかなればめっちゃ強いんだけどね…
アノマリーとか没落からの贈り物とかで序盤に鉱石抱えられると一気に伸びる
|