- 【NWN】Neverwinter Nights -39-【SoU/HotU/NWN2】 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :名無しさんの野望[sage]:2017/11/15(水) 18:06:42.73 ID:CqZBeQAY - >>445
HenchmanAI modだと手付かずだと思うが。 非公式パッチ(CPP)だとディスペルで消す、ビジョン系で透視、最悪逃げる等々の対応するが、依然としてセーブ不可なのでCCとしては超有効。 >>447 ああそうだハームだ。セーブ無しなのがいかれてる、真のフィンガーオブデス.。3.5以降ですら普通に強いのに。 まだなんかあったがなんだっけな…
|
- 【NWN】Neverwinter Nights -39-【SoU/HotU/NWN2】 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :名無しさんの野望[]:2017/11/15(水) 18:07:06.50 ID:CqZBeQAY - >>448
|
- 【NWN】Neverwinter Nights -39-【SoU/HotU/NWN2】 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさんの野望[]:2017/11/15(水) 18:18:54.87 ID:CqZBeQAY - >>448
>すべてモジュール次第だね。 エピック未満、特にレベル10近辺のサバイバルについて話してるのは流れ見れば分かると思うのだが。 とはいえ、ダークファイア・ダークネス・バフ全般なんて最初から最後まで使える。そして敵の耐性によって道具を使い分けるのはどのモジュールでも同じこと。結局、全然モジュールによる差は大きくない。 >昔流行したダークネスハメも敵の範囲ディスペル撃ちまくってくるモジュールだと >使い物にならないし、バフ事態ディスペルの嵐で武器と鎧強化の呪文しかバフでは使えない。 これは完全に間違っている誤情報。 召喚が的になるように立ち回れば食らわないし(この話するの2度目)、消されても打ち返せばストック数の関係で競り勝てるし、効率重視ならインビジとサイレンス組み合わせれば詠唱自体阻害できる(これはディスジャンクション対策にもなる)。 そして、キャスターレベル23でディスペルは一切無効なので凶悪性は増す一方。 本当に鬱陶しいのは低レベル帯で、ディスペル→ホーリーソード使って殴りに来るパラディン。 の、 集団。 >グレーターマジックウェポンなんかはないと詰むこともあるんでこれは必須 例えば何のモジュールで必須になるの? 原則「全てモジュール次第」なのにあえて耐え難きを耐えて挙げる必要がある程の状況とは? >召還はあったほうが良いけどあっという間に殺されるレベルのモジュール そんな状況下で始まる良モジュールの具体例は? >ACと不動はやはり大事 それは当たり前。 てかACが大事なら問答無用で50%攻撃回避もダークネスも大事なはずだが、どうも言ってることに一貫性がない。ダークネスの効果分かってないのでは? しかも高レベルだとACとABを天秤にかける必要あるし、Dex行けばデバクリとれないしで、話は単純じゃない。
|
- 【NWN】Neverwinter Nights -39-【SoU/HotU/NWN2】 [無断転載禁止]©2ch.net
453 :名無しさんの野望[sage]:2017/11/15(水) 18:21:51.89 ID:CqZBeQAY - ついでにエピックについては、長くなるし誰も求めてないので割愛。
…したいが、ひとことだけ言うと前衛キャラで24以上クレリック取る意義は希薄。
|