トップページ > PCゲーム > 2017年09月21日 > YrpS1hRw0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000011000000000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ ffda-hoCt)
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
【工場】Factorio【RTS】Part38 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffda-hoCt)[sage]:2017/09/21(木) 00:54:42.30 ID:YrpS1hRw0
ApとPeってそんなに問題になるか?
どっちが近いかなんて見れば分かるし、分からない様な状態にするならどっちがどっちかなんて関係無い気がするけど。
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
277 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffda-hoCt)[sage]:2017/09/21(木) 01:00:50.21 ID:YrpS1hRw0
>>276
遠点・近点と言えば良くないか。
何かしらの実践をする時はどうせApとかPeとか見なくても分かるわけだし。
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
279 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffda-hoCt)[sage]:2017/09/21(木) 01:08:56.46 ID:YrpS1hRw0
>>278
双方向だからこそ「遠点・近点で言い直して」って言えば対応してくれるだろうし、
自分から遠点・近点と言えば常識的な人なら遠点・近点で会話してくれるよ。

まぁそんなにアルファベットが重要だって事なら、
アルファベット順でAよりもPは後だからPの方が低いと考えれば覚えやすいのでは。
天体の中心点をZeroのZと考えて。
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
282 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffda-hoCt)[sage]:2017/09/21(木) 01:18:54.45 ID:YrpS1hRw0
いや、会話をスムーズに進ませる為に遠点・近点で会話すればいいだろって話なんだけど。
英語フォーラムで議論するわけでもないのに混乱しやすいAp、Peに拘る必要がないでしょ。

自分たちの中で訓練して覚えても、新しい人はまた訓練しなきゃならなくなるし、
それなら訓練しなくてもいい方法を探す方が建設的だと思うんだけど。
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
298 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffda-hoCt)[sage]:2017/09/21(木) 11:55:38.41 ID:YrpS1hRw0
>>287
音声で会話をするのならともかく、文字でログが残るんだから必要ならいくらでも遡って見ることが出来るわけで、
後からでもどこかの時点で遠点・近点がAp・Peのどちらなのかを教えてもらえば十分についていけるだろ。

それにAp・Peを使う人は理解している側だから遠点・近点と言っても混乱しないのに対し、
遠点・近点としか使えない人間はAp・Peと言うと混乱するんだから、混乱しない方に合わせるべきでは?
繰り返しになるけど軌道の遠近は見れば分かるんだから、Ap・Peでやりとりしないと支障が出るケースってのが想像出来ないんだよね。

ちなみに言っておくと俺は提案しているだけであってAp・Peを使いたいという人にとやかく言うつもりはないよ。
「どんなに通じなくてもAp・Peを使ってやりとりしなきゃいけないよね」って説得しようとする姿勢が納得できなくて
通じない場合は遠点・近点で対応すればいいのではと投げかけているだけなので、何かを強制したいってことじゃないし。
【工場】Factorio【RTS】Part38 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffda-hoCt)[sage]:2017/09/21(木) 12:07:55.79 ID:YrpS1hRw0
このゲーム説明書がないから長くやっていても知らない動作って結構あるからね。
出来ると知らなければ試そうとも思わないし。

Factorioのプレイ動画とかで包括的に説明するシリーズとかあればいいのになぁ(チラッチラッ
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
320 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffda-hoCt)[sage]:2017/09/21(木) 22:50:01.51 ID:YrpS1hRw0
>>319
Altキー押しながら倍速すれば操作中も倍速出来るけど、そういう話ではなくて?
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffda-hoCt)[sage]:2017/09/21(木) 23:22:35.95 ID:YrpS1hRw0
もしかして今更なんだが遠点・近点という天文学用語を造語と勘違いされているせいで俺は煽られてるのか?
それなら頑なに理由を示さずにAp・Pe表記に拘って、それ以外の言い方を認めないという姿勢は理解できるんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。