- 【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ8 [無断転載禁止]©2ch.net
44 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 01:57:15.75 ID:rP/p0EyQ0 - 宣戦布告を正当化したけど宣戦布告しなかった場合とかに影響あるかもね、シングルだと
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
987 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 14:53:51.97 ID:rP/p0EyQ0 - >>974
が言ってるのは人それぞれ認識には多少のずれが生じるものだから 少しは遊びを残すというか、幅のある認識ができる翻訳の方が万人に伝わるんじゃないかってことじゃね? 現にこの中でも皆が皆共通の訳語を支持している訳じゃないんだし まあ金銭的報酬も無く翻訳に参加してるんだから自分が一番しっくりくる訳にしようとする権利くらいあっても良いだろうという話でもあるのかもしれないが enclaveは片仮名ではない訳語で多くの人が良さそうと思っている案があるみたいだし態々カタカナに拘る必要は全くないと思うんだけど 今後どうしてもうまく日本語になおすには訳語が長くなりすぎるとか、或いは意味が伝わりづらくなってしまうというような議題が出てきた時に カタカナは逃げや翻訳放棄みたいな思考で無理やり日本語にしてかえって分かりづらくなるようなことがあったらいやだなーと思ってる カタカナは使うべきではないという人にとってはカタカナ語が一番分かりづらいものなんだろうけどさ
|
- 【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第3言語 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 15:18:21.71 ID:rP/p0EyQ0 - >>481
へーそうなのか 中国の人海戦術があるからなせる技ってところかね
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
998 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 16:17:06.95 ID:rP/p0EyQ0 - >>991
はエンクレイブという言葉が他の訳語案より印象に残りやすい言葉であるという前提で話を進めてるから 訳語の正確性というものを主軸に考えてると話がかみ合わない
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
999 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 16:20:27.67 ID:rP/p0EyQ0 - 前提っつうかそれ有りき、それが「エンクレイブ」とする強みだという
今まで訳語の正確性を主軸に話し合ってきたところを 正確性よりも印象に残ることを重視すれば後は本人たちの役割はゲーム内で説明してくれるからそれでいいっていう 新たな考え方を持ってきたものだと思ってる
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 16:30:29.16 ID:rP/p0EyQ0 - >>1
乙 前スレでは議論にかまけてねぎらいの言葉もかけず失礼した
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 18:33:22.98 ID:rP/p0EyQ0 - 前スレ
>>938 >>955 >>988 あたりは割と「挙げるのはNG!話し合った結果は訳の放棄!カタカナは翻訳じゃない!」に近いことを主張してると思うよ まあ上の表現は語気が強いし、一語一句違わず書かれてるわけでも無いんだけどさ カタカナってあんまりよくないよねっていう人たちにとっては上記3つのレスはそんなに違和感なく受け入れられるのかもしれないけど カタカナでも全然問題ないっていう人たちにとってはすごく強い主張のように映るんだと思う カタカナを避けるべきというのは全然、個人の主張としてあっても良いと思うんだけどその認識を翻訳所全体で共有したいという事が明確に書かれているものだから カタカナでも問題ない人たちにとっては異なるイデオロギーを全体の雰囲気にされたら不都合だしな とはいえカタカナ忌避派が多数でカタカナ受容派が少数なのであれば多数派は尊重されるべきだ
|
- 【HoI4】第34次 Hearts of Iron 4【Paradox】 [無断転載禁止]©2ch.net
179 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 18:43:15.68 ID:rP/p0EyQ0 - >>173
の名前見て笑いそうになった
|
- 【HoI4】第34次 Hearts of Iron 4【Paradox】 [無断転載禁止]©2ch.net
181 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 18:49:45.88 ID:rP/p0EyQ0 - ワッチョイ丸被りしてるレスに笑いそうになったとか自演っぽいな…
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
37 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 20:54:37.55 ID:rP/p0EyQ0 - これカタカナ忌避派にとってはカタカナ受容派が日本語化拒絶派に見えてるし
カタカナ受容派にとってはカタカナ忌避派が絶対日本語化派に見えてて お互いの意見をすり合わせるのは無理な話だと思う 俺はカタカナ受容派だけれども、何も日本語化しない方が良いと思っている訳じゃなくて enclaveは独立組合とかが良いかなーって個人的には思ってる ただカタカナは当然忌避されるべきっていう前提を持つ必要はないと思うんだよね 候補としてカタカナが出てきてもそれを翻訳放棄だとみなしたりせずに 他の候補と同等の市民権が与えられるべきだと思ってる ただ恐らくカタカナ忌避派はカタカナは日本語訳に劣るって言うのが根幹としてあるんだろうから それを否定したり考えを改めるようにするつもりは無いし、できない だから個人の1票を集計して多数派に従えばいいんじゃないのって思うんだけど その枠を超えて自分の主義主張が正しいからそれをみんなに広めたいっていう人がいるから 反発が大きくなってる面ってあると思うんだよね
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 21:15:50.00 ID:rP/p0EyQ0 - >>39
だったらmissileとかhyper laneでいいじゃん 日本人プレイヤーが快適にゲームをプレイできるようにするための翻訳MODなのでは?
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 21:41:12.33 ID:rP/p0EyQ0 - >>44
ゲーム内での見た目とか読みやすさなど、翻訳MODが担っている他の面も考慮すればアルファベットをカタカナにする意味は大いにあるんじゃないかなって言いたかったんだ ただ>>40もそれっぽいことを言ってたから省略できるかなと思ったんだけど >>40と自分は別人なのだからそうもいかないよね ごめんね ミサイルやハイパーレーンは既に一般的に理解されているからある種の日本語訳と言えるけど エンクレイブは広くは理解されてないから原語と変わらないと言いたいのかな 言葉の意味というものを主軸に見ればそれはその通りだろうね ただ繰り返しになってしまうけど、アルファベットをカタカナに直すことは日本人プレイヤーがゲームを快適にやることに大きく寄与することだと思うから 言葉の意味合いを翻訳するという面では効果が薄くとも、意味がある行為だと思うんだ あと自分はあなたの主張に沿うのならmissileやhyper laneはそのまま訳さなくてよいのでは?と言ったのであって この上新しい訳語を考える方が良いとは言ってないよ
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)[sage]:2017/04/21(金) 22:59:03.99 ID:rP/p0EyQ0 - >>54
どうやらあなたはアルファベットの状態に一定の価値を見出していて 自分はアルファベットの状態に殆ど価値を見出していない 自分にこの前提が見えていなかったから生じた意見の齟齬らしい ミサイルはミサイルという言葉だけで正しく意味が伝わり、かつ読みやすいのだからミサイルとしない手はないけれど エンクレイブは例え読みやすくとも、エンクレイブという単語をただ見ただけでは意味が伝わらないので 言葉に意味を持たせることを最優先事項としている以上は良訳とは考えないというところかな 自分は特に何かを重視しているわけではないけれど、アルファベットの状態というものに殆ど価値を見出していないんだ なのであなたがアルファベットをカタカナにするということは読みやすくする反面、原語が持つ意味を失うリスクがあると考える一方 自分にはリスクの部分は見えず読みやすくなるメリットしか見えていないからそうすれば当然アルファベットはカタカナにする方が良いという結論に至るわけさ あなたがアルファベットとカタカナのメリットデメリットを考慮してアルファベットに利があると考えるのと同じように 自分はアルファベットとカタカナのメリットデメリットを考慮してカタカナに利があると思ってる (カタカナと日本語訳についてはまた多少異なってくるのでカタカナ至上主義というわけではない) あなたの言いたいことはよく分かった(つもりでいる) 共感はできないが、カタカナ語にするくらいならアルファベットの方がましだという意見も どうしてそう思うのかが分かった気がする ただ、ただこれらの主義主張は個人の範疇に留まるべきだと自分は思う だからもし叶うならカタカナの回避を他者に呼びかけたり、カタカナは翻訳の放棄だなどと攻撃するのはやめて欲しい もしカタカナを避けるべきだと思っている人が多数いるならばそれは投票の集計結果に自ずと現れるはずであって 議論の段階で個人の主張を全体に反映させようとするべきではないと自分は思う
|