- 【Paradox】Stellaris ステラリス 31 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :名無しさんの野望[sage]:2017/04/21(金) 01:19:32.51 ID:jEfKGIE7 - 初手に反乱教団で拘束されて没落に国民要求されて幸福下がってリソース出力下がってるところに
隣の国が反対の狂信主義で速攻キレるわ頼りの教団戦艦は2kの蛮族いる場所に出たから回収できないわでちょっと心折りに来すぎじゃないっすかね。 あとやっぱ初手ミサイルはダメだわ。ASBM使って逃げ撃ちしても同コストの殴り合いで負ける。 もうパラドはいっそのことミサイルは無かったことにしていいんじゃないかな。
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 31 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :名無しさんの野望[sage]:2017/04/21(金) 12:53:29.26 ID:jEfKGIE7 - クライシスはありだとたまに銀河のバランス壊していってうっとおしいけどなかったらないで寂しいんだよな。
遠方に沸いたとき、封鎖とかで近寄れない時まま近隣国家崩壊->空き地に入植した国が覇者のパターンにはまるとうんざりする。 むしろどうせ来るなら一回に限らず定期的に来る位の方が都度崩壊からの再構築で面白そうなんだが。 一回しか来ないと被害国=再興困難な3流国。下手したらそのまま併合か浄化コースでなぁ。 modに関しては自分も調べたけど大体が日本語化modの紹介記事しか見つかんなくて結局ここか自分で探すしかなかったなぁ。 2chでもmodを略していう人が多いから殆ど参考にならなかったり。skyrimの紹介サイトまではやり過ぎだけどwikiにジャンルごとオススメで一覧は実際欲しい。
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 32 [無断転載禁止]©2ch.net
41 :名無しさんの野望[sage]:2017/04/21(金) 18:52:50.21 ID:jEfKGIE7 - 集合意識でも居住地とかのメガストラクチャ作れるのってなんかそれっぽくないなと思ってたけど、
居住地やリングワールドをコツコツと作って、何十年かに一回お外に食べ物を取りに行く引きこもり系集合意識さんって考えたらすっごい魅力的じゃない?(狂受容
|
- 【Paradox】Stellaris ステラリス 32 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :名無しさんの野望[sage]:2017/04/21(金) 22:57:44.57 ID:jEfKGIE7 - 自分で納得できないならゲームなんだしやり直せばいいだけ。
全領土取られない限り負けではないし、1領土で属国になっても頑張れば終盤幾らでも復讐できる。 本当にどうしようもないのは狂気難易度で隣国が狂信浄化だったり狂信的逆志向だった時位。
|