- 【HoI4】第34次 Hearts of Iron 4【Paradox】 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 033e-0FH9)[sage]:2017/04/21(金) 09:42:50.05 ID:ZTDOL9r50 - 洋上飛行場かぁ
信濃の初期案では格納庫を設けない、という計画もあったらしいね 艦載機が尽きた空母機動部隊に巡戦主力の高速砲戦艦隊を突っ込んでアヘ顔晒させるのが好き でも空母に軽巡並の砲撃能力と対地能力を持たせるぐらいはして欲しいと思う 今は本当に追いつかれるのを待つだけの置物になってるし
|
- 【HoI4】第34次 Hearts of Iron 4【Paradox】 [無断転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 033e-0FH9)[sage]:2017/04/21(金) 20:08:26.17 ID:ZTDOL9r50 - >>169砲兵が観測用に直轄の軽飛行機配備してたりとかは割とあったし
そう考えるとただの歩兵がカバンに手投げUAV入れてるって進化の究極点に達してるな 世界征服プレイで思ったけどドイツがフランス即攻難しくなったし これは我らがヴェルダンの英雄ペタン元帥閣下の時代がきてるな
|
- 【HoI4】第34次 Hearts of Iron 4【Paradox】 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 033e-0FH9)[sage]:2017/04/21(金) 22:43:58.81 ID:ZTDOL9r50 - >>211
【1948年シナリオ】 ソ連空軍の妨害によるベルリン大空輸の失敗と餓死者の発生によりドイツ連邦共和国は西ベルリンを実質的に放棄せざるを得なくなった。ソヴィエトの核実験成功の報せとともに各国軍人のみならず市民までもが軍事衝突を回避する道は最早閉ざされたと確信した。 新たに西側の戦列に加わった国家では一度は保釈された思想家たちへの白色テロが蔓延り、もはや「再軍備」に対して憚ることはない。彼らは「鉄のカーテン」の向こう側に何を見出すのだろうか? 【ロード画面格言】 多くの戦いは、自ら「敗れたり!」と過早に信ずる者の敗北となっている。 コンラート・アデナウアー
|