トップページ
>
PCゲーム
>
2017年04月21日
>
3BTp3U57
書き込み順位&時間帯一覧
237 位
/2068 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【Paradox】Stellaris ステラリス 31 [無断転載禁止]©2ch.net
【Paradox】Stellaris ステラリス 32 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【Paradox】Stellaris ステラリス 31 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :
名無しさんの野望
[sage]:2017/04/21(金) 13:05:36.99 ID:3BTp3U57
連邦形成して敵が強くなったのに天上で逆に攻め易くなる
異次元も自国の近くに大抵沸くから落とせるか落とせないかで決まる
刺激的要素導入が逆に温くなってる場合もあるしオンオフできるとはいえどうなんだろうね
【Paradox】Stellaris ステラリス 32 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :
名無しさんの野望
[sage]:2017/04/21(金) 20:25:39.34 ID:3BTp3U57
ダイソン完成させることができる状況なら没落もなんとかなるし倒してる
クライシス無しで外交控えめ武力制圧するのが多分難易度が一番高いんじゃないかな
異次元もきついけど強国連邦が手におえない
【Paradox】Stellaris ステラリス 32 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :
名無しさんの野望
[sage]:2017/04/21(金) 23:21:57.67 ID:3BTp3U57
巨大建造物構築開始するとまず覚醒するから天上始まったら中立を保ち
火事場泥棒する以外に狂排他は勝ち目が無い気がする
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。