トップページ > PCゲーム > 2013年12月08日 > 2pu0aLbE

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000110105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【GPS】地政学シミュ Master of the World Part2

書き込みレス一覧

【GPS】地政学シミュ Master of the World Part2
437 :名無しさんの野望[sage]:2013/12/08(日) 14:56:28.43 ID:2pu0aLbE
他国のテロリストを解体すると少し印象が良くなるみたいだね
米のパキスタンの活動みたいに余計なお世話と見られるかとも思ったけど
日本でインドのテロリストを解体したら灰色から緑になった
【GPS】地政学シミュ Master of the World Part2
441 :名無しさんの野望[sage]:2013/12/08(日) 15:25:59.65 ID:2pu0aLbE
最低賃金上げると労組の印象はよくなってるのに労組にデモられるんだがコレはバグだろうか
【GPS】地政学シミュ Master of the World Part2
455 :名無しさんの野望[sage]:2013/12/08(日) 19:25:28.29 ID:2pu0aLbE
>>451

>410に書いてある通りなら、日本の場合は敢えて手動で契約する場合は輸出よりも輸入を重点的にやったほうが良い
例えば契約上の額面が大きい自動車は大体の場合、自動よりも値切られてる。日本の場合で自動より高く売れるのは薬ぐらいだと思う
逆にエネルギー資源等はかなり割高で買ってる事になる
ロシア辺りから石油、天然ガス、各種鉱物資源を値切れるだけ値切って購入契約するだけでも貿易赤字はかなり減るよ
【GPS】地政学シミュ Master of the World Part2
462 :名無しさんの野望[sage]:2013/12/08(日) 20:54:48.38 ID:2pu0aLbE
>>456
試しに輸入契約ばかりやってみたら財政赤字が増税無しで一ヶ月で-11%⇒-7%までいったよ
自国の産業死ぬの覚悟でやればもっと行けると思う
【GPS】地政学シミュ Master of the World Part2
470 :名無しさんの野望[sage]:2013/12/08(日) 22:47:30.57 ID:2pu0aLbE
>>463
トリプルA、アメリカでクリアした
中印露から資源を全力購入で財政赤字3%未満。これでほっといたら1月中旬には支持率が70超えた。
債権持ちの銀行家に会って金利を下げれる奴は下げる(半分ぐらい失敗)
これだけでもクリアできそうだったけど、念のため、富裕税、金融取引税の創設と高所得層の所得税上げ、支持率対策に低所得層の所得税下げで電話が鳴った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。