トップページ > PCゲーム > 2012年12月14日 > G90id991

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/1830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000002001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【DL】 ダウンロード販売総合 91

書き込みレス一覧

【DL】 ダウンロード販売総合 91
674 :名無しさんの野望[sage]:2012/12/14(金) 00:46:39.47 ID:G90id991
GOG、フリーのゲームを幾つかプレイしてみたがやっぱ古いと厳しいなぁ
一々キーボード設定変えないとダメってのもメンドイし
これくらいEMUで吸収して欲しかった
【DL】 ダウンロード販売総合 91
796 :名無しさんの野望[sage]:2012/12/14(金) 18:03:32.52 ID:G90id991
>>788
もう解析されてんのか
【DL】 ダウンロード販売総合 91
800 :名無しさんの野望[sage]:2012/12/14(金) 18:16:21.71 ID:G90id991
GGのDNF、かつてない値引率86%なのに高い!不思議!
【DL】 ダウンロード販売総合 91
865 :名無しさんの野望[sage]:2012/12/14(金) 21:44:34.07 ID:G90id991
つか最大50%って夏だかに既にやってなかったか・・・?
【DL】 ダウンロード販売総合 91
893 :名無しさんの野望[sage]:2012/12/14(金) 22:54:20.35 ID:G90id991
バンドル物でもDRMフリーとSteamキーと両方くれる所も多いし、GOGにSteamキー求める気持ちも分からんでも無いけどな。
てかいまいちSteamキーを追加する事の、販売側のコスト感が良く分からん。
今だと明らかに付加価値になるのに付けないところが多いのを見ると、やっぱ何かValve税が大きいのかなとも思うし。
けど、弱小Indies bundleなんかにも当たり前の様にSteamキー付いてる所を見るとそうでも無いのかとも思うし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。