トップページ > PCゲーム > 2012年11月26日 > c5t2BdBy

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000100000002100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Minecraft 314ブロック目
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.7

書き込みレス一覧

Minecraft 314ブロック目
555 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/26(月) 05:20:12.82 ID:c5t2BdBy
なぜに起動画面にjebの顔が?と思ったらMineconか。・・・
これの参加のためにちぐはぐなアプデになったと思うと・・・
Minecraft 314ブロック目
589 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/26(月) 10:49:07.12 ID:c5t2BdBy
>>587
mcmapとかで歩んだ道筋をマップ化してみると案外見逃してるかもよ
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.7
469 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/26(月) 18:37:08.10 ID:c5t2BdBy
>>463
>・マーカーが何故かブロック側面に優先して配置される
マイクラ本体の1.4.3で松明が側面に優先してくっついてたバグに由来するのかな?
Minecraft 314ブロック目
719 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/26(月) 18:46:24.70 ID:c5t2BdBy
なんか1.5だとかなり内部に変更入りそう、高解像度テクスチャの対応とか、
レッドストーン関連の処理を大幅に変更とか、重量の概念とか

今ぎりぎりマイクラが動いてるようなPCだと厳しくなりそうなことばかり書いてある
Minecraft 314ブロック目
729 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/26(月) 19:03:59.47 ID:c5t2BdBy
1.5のアプデ予定を見る限り、
映像美関係って言えるのは以前から言ってた光源エンジンぐらいなもんで、
赤石やらレールやらをモッドにあるような要素加えて複雑にする感じかなあ。

特に赤石入力のレベルとか、キャパシター(恐らく日本で言うコンデンサー)を追加して、
赤石関連は現実の電気の性質に近づけるみたい。

まあ、多分使わなければ従来通りで、使う人ならより高度なことできるよって感じだろうけど。
しかし、処理は重くなりそうだなあ。
ブロック毎にテクスチャファイルを持つ形になるとかあるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。