トップページ > PCゲーム > 2012年11月21日 > TdQN9qrm

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/1944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 153
SKYRIM SS晒しスレ その4
The Elder Scrolls V: SKYRIM その241

書き込みレス一覧

The Elder Scrolls IV:OBLIVION 153
298 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/21(水) 17:28:58.96 ID:TdQN9qrm
そうだなw
相変わらずその構図が成り立つようだなw
SKYRIM SS晒しスレ その4
827 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/21(水) 17:54:05.09 ID:TdQN9qrm
>>795よりも顔が女らしくなった
その顔に>>795の三つ編みを残すとクールさが失われるか?
The Elder Scrolls V: SKYRIM その241
42 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/21(水) 17:56:48.54 ID:TdQN9qrm
>>37
独裁者の国家に限って「民主主義」「人民」「共和国」という言葉を使いたがる例はそこら中にある
「人民」のための共和国のはずが一部の共産党患部のための共和国で
人民は奴隷で見殺しだからな
The Elder Scrolls V: SKYRIM その241
43 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/21(水) 17:58:42.32 ID:TdQN9qrm
サルマーも弱体化していたのでなんともいえんな
ホワイトゴールド協定は戦争が長引いたけことによって
サルマーと帝国がお互いに妥協した結果


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。