トップページ > PCゲーム > 2012年11月04日 > AyIDcovU

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/1753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100000020000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.4

書き込みレス一覧

Minecraft Texture・MOD総合.0.8.4
76 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/04(日) 02:28:46.83 ID:AyIDcovU
最新版のMillenaireでJAPAN村のタウンセンターの看板が何もかかれてないものに化けるのは俺だけ?
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.4
82 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/04(日) 04:31:06.21 ID:AyIDcovU
>>79
たまにJAPAN村なのにタウンセンターがなくて武器屋と田んぼだけある村とかあったりするんだよな
夫婦になってるのがいないから村として機能しないという

>>77
Millenarieはほしい
あとEternal FrostとかTwilight Forestとか新Dimension系
とりあえずたくさん世界作るとやることがあるからそれなりには飽きない
PVPオンにすると強装備で新規狩り無双できるからエリア設定必須だけどw
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.4
98 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/04(日) 11:02:46.27 ID:AyIDcovU
>>93
そもそもJAPAN村自体が以上に出にくくて、出すのに数時間かかるのにこのざまだからどうしようもない
加えてEternalFrost入れると、地表にもスライムが大量発生する場合がまれにあって、こいつが村の周りに出ると村が壊滅します

折角JAPAN村でやりたいのに他の村ばっか出やがるし・・・はじめはノルマンが楽だけどな

ただEternalFrostとTwilightForest入れると、追加装備強すぎるから、millenarie自体が要らないといえば要らないが

>>92
Sandy+7690XT+新ドライバなら、Aether+ベタダン程度なら問題なく動くわ
新型のはOptimus怖くて変えないし、ラデオンのは新しいのがないしで、最近はまともなノートがない
580Mが乗ってる古いのでOptimusがないモデルが安く手に入ればいいんだけど、熱がやばいし

つか600系は電力効率いいのに切り替えは余分すぎるんだよな
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.4
101 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/04(日) 11:18:18.95 ID:AyIDcovU
>>99
最近の鯖機なら普通に動くんじゃねって気がしないでもない
どちらかというと回線がボトルネックになってる気がするけど、マンションとかの共有回線ならまあまず無理


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。