トップページ > PCゲーム > 2012年11月03日 > QOPVEQm/

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010100100000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
782
【M2TW】Medieval II: Total War 37【トータルウォー】
【DL】ダウンロード販売総合 83
【トータル】ETW+Total War総合スレ7【ウォー】

書き込みレス一覧

【M2TW】Medieval II: Total War 37【トータルウォー】
300 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/03(土) 00:27:21.30 ID:QOPVEQm/
このころの農奴とか生きてるだけでも今からしたら不憫だ
【DL】ダウンロード販売総合 83
547 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/03(土) 11:15:13.73 ID:QOPVEQm/
>>528
俺はフリなんかせず徹頭徹尾人を叩いてるが
そうやってスタイルに添って返してれば有効な反論になるって考えはなに?
アスペ?
アスペは「文章には句読点をつけましょう」って習ってそれを実行してるのかもれんけど
横書きに読点は間違いって知ってたか?
やるなら徹底せいや
【トータル】ETW+Total War総合スレ7【ウォー】
788 :782[sage]:2012/11/03(土) 13:03:30.57 ID:QOPVEQm/
>>784
>>785
DMUC7.0日本語化のlocal_en.pack、patch_en.packをdetaフォルダに入れたら日本語化できた。
それより、DMUCでたまにターンエンドはさむと民兵や外人部隊が戦列歩兵になってることがあるんですがこれってDMUCの仕様なんでしょうか?
今まで何回かなったことあって気のせいかと思ってたんですがさっきもなったので、皆さんはなったりしたことありませんか?
【トータル】ETW+Total War総合スレ7【ウォー】
791 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/03(土) 16:35:03.87 ID:QOPVEQm/
>>789
それ一回なったんだけど原因がわからないんだよね
DMUCランチャ落とすときに出る設定をVanillareadyにしたら日本語化おかしくなったし
DMUC8.0、8.0日本語化、7.0日本語化の順で入れたら日本語なったよ、unit_pack_compatibility_project_v6_3.packは入れちゃだめみたい
でもよくわかんないや
あ、steam版ね
【DL】ダウンロード販売総合 83
619 :名無しさんの野望[sage]:2012/11/03(土) 22:22:11.62 ID:QOPVEQm/
60万秒追加


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。