トップページ > PCゲーム > 2012年10月29日 > ncVy1wm+

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000201000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.3

書き込みレス一覧

Minecraft Texture・MOD総合.0.8.3
178 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/29(月) 01:57:24.46 ID:ncVy1wm+
>165
緻密に計算してTNT使えよ
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.3
191 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/29(月) 02:14:29.67 ID:ncVy1wm+
forgeが〜 工業が〜
同じ穴の狢だろ。仲良く素手で整地してろ。効率4の金ピッケル使っていいから。な?
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.3
254 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/29(月) 16:09:48.70 ID:ncVy1wm+
RPの錫/銅でIC2の物が作れる(逆も可)って物
これはmod作者が対応すればforgeが勝手に認識するんじゃなかったかな?
各種Modの鉱物生成はconfigから調整。地中に生成するか否かでBlockIDなどが変わらなければ消滅しない。
例え生成しないにしても、既存生成分はそのまま。新しくワールド広げたところは出ないって話

>bcパイプ
描画頻度の設定あったから弄ってみるのは如何だろうか
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.3
257 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/29(月) 16:31:47.44 ID:ncVy1wm+
読み返したら質問答えてないワロタ

IC2とRPで生成すれば鉱石は増える。
しかしBlockIDは異なるので銅ブロック2つと錫ブロック2になる。
砕かないで焼いた場合、各種ModのIngotになる。
IC2で一度砕いて焼いた場合は両方ともIC2のIngotになる。

>256
各大型番号(一部除く)は互換性がない。
1.4用は1.4だし1.2用は1.2のみ。
作者が動くよーって書いてあれば動く。
あとは自分で試せという話
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.3
265 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/29(月) 18:55:32.53 ID:ncVy1wm+
>262
残念ながらjavaの不調で認証鯖死んでるよの勘違いがあるんだな
exe再起動で直るけどマルチしないoff専の人だとそのままするかもね
安易な割れ認定はやめてくれ。荒れる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。