トップページ > PCゲーム > 2012年10月22日 > 6jjVB7Cy

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011110206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 20

書き込みレス一覧

【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 20
208 :名無しさんの野望[]:2012/10/22(月) 17:17:47.27 ID:6jjVB7Cy
こちらでよいのか分かりませんが、失礼します。
現在使用しているPCではsims3起動で精一杯、町の編集やCAS画面に入ると落ちるようになってしまったため、
PCの買い替えを考えているのですが、買い替えたとして快適に動くのかどうかが不安で踏み切れずにいます。


現在使用しているPC

CPU Intel(R) Core(TM) i3-2100 @ 3.10GHz
グラフィック Radeon HD6670
メモリ 4.00GB
OS Windows7 Home Premium 32bit


検討中のPC
ドスパラ Galleria XF -A
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=2838&sn=997
CPU Intel Core i7-3770 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.90GHz/L3キャッシュ8MB)
グラフィック NVIDIA GeForce GTX670 2GB
メモリ 8GB
OS Windows7 Home Premium 64bit
SSD Samsung 128GB 830シリーズ


(情報不足でしたらすみません)
EPはスーパーナチュラルまで全て導入済、SPはFast Laneとスイートトリート以外導入済です。
MODはpackage、sims3pack合わせてちょうど1GB程度だと思います。(Sims3Dashboradでエラーが出た物は削除しています)
現在オプションのグラフィック設定はシムとテクスチャのディティール、エッジの3点のみ最高にして他は中程度に設定してあります。
初心者なりにグラフィックボードの性能比など調べてみたのですが、情報量や専門用語が多すぎてお手上げ状態です・・・

Galleria XF -Aに買い替えたとして、快適にプレイできるようになりますでしょうか?
また、現在よりもグラフィック設定を高くしてプレイすることは可能でしょうか?
簡単にでいいので、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 20
212 :名無しさんの野望[]:2012/10/22(月) 18:46:39.02 ID:6jjVB7Cy
>>209さん
ありがとうございます。そうですよね、感じ方は人それぞれ違いますよね・・・orz
そして環境についてですが、私の書き方が悪かったです。
「起動で精一杯、町の編集やCAS画面に入ると落ちる」という部分ですが、
起動後、一応プレイすることは出来るのです。
ですが、シム時間で一日ほどプレイしているとペットが白目を剥き出したり、
セーブしようとするとエラー→フリーズ後強制終了、という感じで遊んでいる気がしません。
パーティーを開いたり、シムが多く集まる公共区画に行くとかなりの確立で落ちるので出かけることも出来ません・・・。
赤ちゃんとペット連れてお散歩とかしたいのにorz
プレイしているのはサンセットバレーばかりで、新規の町に引っ越してすぐはここまで酷くはないのですが、シム時間で一週間もたつとこうなります。
町の編集やCAS画面に入ると落ちるというのは事実です。
CAS画面には入れることは入れるんですが、シムが緑色で白目を剥いてて恐ろしいです・・・。
メモリの破損とかは無いと思います。

>>210さん
ありがとうございます。最初はグラフィックボードのみ買い替えて、メモリを増設するつもりでいましたが、
OSが32bit版のためメモリの増設が出来ないことを知って(最近まで知らずにいました・・・恥ずかしい)、
それなら十一月にはシーズンズもくるし思い切ってPCごと買い替えようかなと。

本当に初心者のため、ご意見とてもありがたいです。
Windows8のことを全く頭に入れていませんでしたorz
やはりWindows8のトラブル、価格が落ち着くまで待つのが賢明でしょうか。

>>211さん
無駄になるのですよね・・・ずっと知らずにいました。お恥ずかしいです。


説明が下手で本当に申し訳ありません。
【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 20
216 :名無しさんの野望[]:2012/10/22(月) 19:42:41.00 ID:6jjVB7Cy
>>213さん
ありがとうございます。
タスクマネージャでCPU使用率と物理メモリ確認してみたんですが、

sims3起動前
CPU使用率 10%以下
物理メモリ 60%代

sims3起動後
CPU使用率 20〜40%
物理メモリ 80〜90%

と確かにギリギリな感じでした。
>>213さんのおっしゃるとおり、確かにユーザーメイドの小さな町では快適にプレイできました。
ですが、なかなか思い入れが出来ないというか、
やっぱりサンセットバレーの景色、住人が好きで戻ってきてしまいます(ただの私のわがままなんですが)
そして貴重な情報をありがとうございます!
早速リンク先に行ってみました。
どうやら2012年6月2日〜2013年1月31日の間にWindows7PCを購入すると、Windows8を1200円で購入できるみたいですね。
見ていて、そういえばドスパラでもWindows8 優待販売対象とか見たなあと思い、確認してみたところありました!
>>213さんに教えて貰えていなかったら完全にスルーしてたと思いますorz本当にありがとうございます!
その点もカランカランの頭に叩き込んでおきます!!


>>214さん
調べてみたら、町の編集やCAS画面は一気にメモリを食う、とありましたorz
多分私のプレイの仕方にも問題があるんだと思います。(カメラをぐるぐるさせたり、よそのおうちを覗いたり)

【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 20
219 :名無しさんの野望[]:2012/10/22(月) 20:04:51.91 ID:6jjVB7Cy
>>215さん
ありがとうございます。
Windows8、評判悪いんですね・・・
やはりWindows7を使いつつWindows8の様子見→改善されたかなというところでWindows8に乗り換えが無難でしょうか。

>>217さんのレスを見て私も画像検索してみたところ・・・使いこなせる気がしません・・・
評判が悪い、というのがちょっと分かった気がします。
Windows7PCを購入する考えの方にグッと傾きました。
【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 20
223 :名無しさんの野望[]:2012/10/22(月) 22:27:18.48 ID:6jjVB7Cy
>>221さん
ありがとうございます。
電源はそのままでいいかとスルーしていました・・・750Wに変更したら少しは変わるでしょうか?
またまたお恥ずかしいことなのですが、OCが何か分からなかったので検索してきました。
オーバークロックのことなんですね。
目にしたことが有るくらいで、具体的にどんなものかも知りませんでした。
「追加コストをかけずにCPUやGPUのパフォーマンスを上げられるが、無茶なオーバークロックは、
 CPUなどの寿命を縮める可能性が高く、最悪の場合はCPUを壊してしまうこともあり得る」
追加コストがかからない代わりにリスクが高い、ということでびびってしまったので多分一生OCはしないと思います・・・。
>>221さんは現在の私のPCとほぼ同じ構成で、問題なくプレイされているのですね。
PCどうこうよりも私のプレイの仕方や、いくらなんでも無知すぎることに問題がある気がしてきましたorz

>>222さん
ありがとうございます。
なんと!もう購入しちゃうから保証期間中にほんのちょっと壊れてくれないかしら、なんて考えてしまいました。いかんいかん。

【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 20
225 :名無しさんの野望[]:2012/10/22(月) 22:53:47.49 ID:6jjVB7Cy
>>224さん
ありがとうございます。
ディスククリーンアップ、デフラグは定期的にしています。
セーブは何回かごとに新規でセーブするようにして、今までのものは削除。
CCはSims3Dashboradで確認してエラーが出た物は削除。
拡張子がpackageのものはゲームが重くなるのでこれ以上入れないように(減らして減らして現在400MBくらいです・・・)、
sims3packは定期的に使ってないものをアンインストールしています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。