トップページ > PCゲーム > 2012年10月06日 > AtxcFrZ0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/2109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100010001116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization5 (Civ5) Vol.79

書き込みレス一覧

Civilization5 (Civ5) Vol.79
784 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/06(土) 12:24:36.70 ID:AtxcFrZ0
>>777
やっとこ勝てるレベルで難易度上げるのはせっかちさん
勝率5割超えるまではその難易度で頑張ろう

不死と創造の差はさらに大きいぞ
Civilization5 (Civ5) Vol.79
790 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/06(土) 13:21:43.77 ID:AtxcFrZ0
ちょっと前にSS上げた人いなかったっけ?
うろ覚えで自信ないけど
Civilization5 (Civ5) Vol.79
805 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/06(土) 17:53:17.70 ID:AtxcFrZ0
OCCでもルネ位までは食らい付いていけるし、TOTO建てるのもそこまで難しくない。
問題は産業時代以降やなぁ。どんどん離される。

スパイでカバーするのも限界があるし、研究協定も素の研究力が低くて捗らない。
多少の神立地では勝てる気しないわ
Civilization5 (Civ5) Vol.79
826 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/06(土) 21:17:55.48 ID:AtxcFrZ0
秩序は科学勝利目標時に文化余り気味の時に計画経済が光る
自由は文化勝利目標時は絶対取る

独裁こそが真の空気
制覇しか独裁取らんけど、制覇で独裁取る余裕はないという矛盾を孕んでる
Civilization5 (Civ5) Vol.79
835 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/06(土) 22:08:33.73 ID:AtxcFrZ0
首都の中で人口が多い所に順に送る
死のうが気にしない
Civilization5 (Civ5) Vol.79
850 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/06(土) 23:08:38.89 ID:AtxcFrZ0
OCC設定は陥落時に傀儡か併合するしかない首都や都市国家を焼き払う機能もある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。