トップページ > PCゲーム > 2012年10月02日 > DStFDMSV

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/1968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110000000001000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization5 (Civ5) Vol.79

書き込みレス一覧

Civilization5 (Civ5) Vol.79
476 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/02(火) 04:04:49.04 ID:DStFDMSV
試しにガンジーで文化勝利目指してみたけどむずいな
科学勝利ならとにかく拡張すれば出力上がるし作るもんなくなったらハンマーをビーカーに変換したりもできるし
なにより技術で先行できるから他の国家出しぬけるけど
文化目指す場合都市増やしたらコストも上がるし文化力重視で進めてると技術で先行できないし
最適パターン見つけるまで試行錯誤が要りそうだ
Civilization5 (Civ5) Vol.79
481 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/02(火) 05:46:50.66 ID:DStFDMSV
文化勝利目指す場合ってやっぱり敬虔一択なん?
Civilization5 (Civ5) Vol.79
501 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/02(火) 15:15:52.43 ID:DStFDMSV
1ターン前に必要数の都市国家と同盟して全文明に宣戦しちゃえば買収し返される心配もないし
相手がいくら持ってても関係ないだろ
Civilization5 (Civ5) Vol.79
526 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/02(火) 22:59:37.82 ID:DStFDMSV
土下座外交で非戦プレイしてると外交ペナたまらないから終盤やたらモテモテになってるんだよね
しかし大体どっかが大国になって都市国家独占してたりするので買収しないとどうしようもない
Civilization5 (Civ5) Vol.79
528 :名無しさんの野望[sage]:2012/10/02(火) 23:28:02.71 ID:DStFDMSV
あと社会制度の自由秩序独裁のどれか選ぶと違うの選んでる国との関係が一気に悪化するんで
八方美人になりたいなら選ばない方がいいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。