トップページ > PCゲーム > 2012年09月02日 > hzecZ6aP

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2500000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization5 (Civ5) Vol.76

書き込みレス一覧

Civilization5 (Civ5) Vol.76
534 :名無しさんの野望[sage]:2012/09/02(日) 00:04:34.31 ID:hzecZ6aP
設定ヨーロッパってクイック的に進む機能付いてるの?
創造主プレイって普通にやると6時間くらいかかると思うけど
Civilization5 (Civ5) Vol.76
547 :名無しさんの野望[sage]:2012/09/02(日) 00:44:59.03 ID:hzecZ6aP
流石にアカデミー一択じゃないのか
200ターン抱え込むとなると維持費だって馬鹿にならないぞ
Civilization5 (Civ5) Vol.76
559 :名無しさんの野望[sage]:2012/09/02(日) 01:03:34.82 ID:hzecZ6aP
さっきの疑問に返答がないんだけど、創造主で2時間クリアって無理だよな?
PCの性能が良いとウェイトなしでターンが回ってきたりするのか?

家のPCでは終盤に戦争なんて起きた日には、ターン回ってくるのに数分は待たされてるんだけど
Civilization5 (Civ5) Vol.76
563 :名無しさんの野望[sage]:2012/09/02(日) 01:07:58.58 ID:hzecZ6aP
>>560
マジかよ…パソコン買い替え検討するわ
Civilization5 (Civ5) Vol.76
566 :名無しさんの野望[sage]:2012/09/02(日) 01:11:36.68 ID:hzecZ6aP
>>564
100ターン以降は基本戦略画面です
それでも1ゲーム6時間位かかるよ

国王だと2時間半くらいなんだけど、この差はなんなんだ
Civilization5 (Civ5) Vol.76
568 :名無しさんの野望[sage]:2012/09/02(日) 01:21:18.48 ID:hzecZ6aP
くそう、
civがなきゃこの性能でも余裕でやりたいこと全部できてるのに、
たかがゲームで購入意欲が出るとは…
Civilization5 (Civ5) Vol.76
571 :名無しさんの野望[sage]:2012/09/02(日) 01:33:08.89 ID:hzecZ6aP
PGの開発環境いれてるんだけど、余裕でcivの方がリソース使う

パソコン買う時に一番リソース食うのがそれだと思って選定したから、
ゲーム動かすのがきつい…
ちなみにスカイリム持ってるけどカクカクすぎてプレイできません



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。