トップページ > PCゲーム > 2012年08月11日 > Nxj7RGLr

書き込み順位&時間帯一覧

159 位/2085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000102100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【HoI2】第二百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】

書き込みレス一覧

【HoI2】第二百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】
416 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/11(土) 16:08:45.82 ID:Nxj7RGLr
>>415
ちょいっとデータいじって重戦車を強くしちゃえばいい

そしたらAIは重要視しない重戦車を自分だけは使って無双

【HoI2】第二百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】
420 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/11(土) 18:25:48.24 ID:Nxj7RGLr
38年のアルバニア、見てみたけど思った以上に難題だな

孤立主義だし、人的マイナスで部隊は作れないし。

【HoI2】第二百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】
424 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/11(土) 18:39:23.43 ID:Nxj7RGLr
>>418
いやいや、こういうやり方はやっぱりチートって言うんだと思うよ。
AIがあまり生産しない旅団をどーんとパワーアップさせて、自分だけ大量生産するっていうのは…


自分の場合は列車砲でやってるけど。
うちの列車砲旅団は、作成コストは元のまま変えずに
対人攻撃18 対戦車攻撃15 対空5 移動速度5 制圧5 砲撃30 組織20 士気20 脆弱20 防御5 耐久5
っていう化け物兵器。
いくら秘密兵器とは言え、
開発年度が37年で、改良にコストがかからず、ここまで強い兵器を
プレイヤーが一方的に使うのは流石にズルい。
チートとしか言い様がない。



【HoI2】第二百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】
427 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/11(土) 19:00:07.14 ID:Nxj7RGLr
>>422
SSD安いのはいいけど…
SSDを導入したところで、AoD+IC日本語版は起動に時間がかかりすぎる。
あれを発売したのはCFの間違いだった。
製品として完成のレベルにないと思う。


【HoI2】第二百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】
435 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/11(土) 23:48:41.84 ID:Nxj7RGLr
う、うそだっ
こんなときに限ってなぜアシカを成功させているんだよドイツ軍っ

こっちには輸送艦ないってのに…



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。