トップページ > PCゲーム > 2012年08月10日 > edgGc90n

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/2156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000111000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Minecraft Texture・MOD総合.0.7.0

書き込みレス一覧

Minecraft Texture・MOD総合.0.7.0
516 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/10(金) 01:17:51.92 ID:edgGc90n
>>514
そればっかりになってもまずいだろ
あんまり他人のことを小さいだの心が狭いだの言って好き放題やってると
ただの図々しいDQNになっちまうぞ
Minecraft Texture・MOD総合.0.7.0
535 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/10(金) 02:02:26.75 ID:edgGc90n
>>529
どーでもいい要素に懲りだしたな
ゾンビ感染とかパワーアップとか、そういうゲームだったっけこれ?
Minecraft Texture・MOD総合.0.7.0
542 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/10(金) 02:22:38.00 ID:edgGc90n
別にRPGツクールがやりたいわけじゃないんだけどなあ…
やりたい人もいるんだろうけど、このゲームってそういう方向性だっけか
Minecraft Texture・MOD総合.0.7.0
560 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/10(金) 07:30:04.76 ID:edgGc90n
APS?
ってかマターそんなに何に使うんだ
作るだけならネザーで溶岩発電すりゃ手っ取り早いが
Minecraft Texture・MOD総合.0.7.0
570 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/10(金) 08:55:45.65 ID:edgGc90n
>>561
wikiには載ってないのかな、前に見かけたような記憶があるが見当たらん

探してる時に見つけたが、Thermal Expansion って面白そうだな
よく分からんが、BCで動くICの機械みたいな感じなのかな?
あと、中身が見える青いガラスみたいなチェストはIronChestsでいいのかな?
これも興味はあるけど英語でよく分からんmodのひとつだが
Minecraft Texture・MOD総合.0.7.0
574 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/10(金) 09:15:09.04 ID:edgGc90n
>>572
トンクス
もいっぺんよく見てみるか

Thermal Expansionはやっぱそういうものか
ざっと見た限り、丸石やネザーラックを融かして溶岩に変える機械、
水を凍らせて氷・雪・雪球を作る機械、BTWのノコギリみたいな木材加工機械、
水と溶岩から黒曜石や丸石を作る機械、ハイパワーかまど、ICの粉砕機に似た(?)機械とか
かなり色々あるみたいやね

IronChestsはよくある大容量チェストmodな感じか
あのテの中じゃUnionChestの使い勝手が良すぎてなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。