トップページ > PCゲーム > 2012年08月02日 > Z23G8c/s

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/2542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100010024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Minecraft Texture・MOD総合.0.6.8
Minecraft Texture・MOD総合.0.6.9

書き込みレス一覧

Minecraft Texture・MOD総合.0.6.8
975 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/02(木) 16:31:37.91 ID:Z23G8c/s
>>963
まずは水草と熱帯魚・エビを追加するだけのmodで様子見してはどうだろうか?
mob追加系とcoral reefみたいな海藻・サンゴ追加系のmodが一元化するだけでも十分価値があると思う
Minecraft Texture・MOD総合.0.6.9
19 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/02(木) 20:29:08.87 ID:Z23G8c/s
1.3はmob挙動、チャンク抜け含めてクソ仕様だから1.4に対応しゅるまで待つことにするお(´・ω・`)
Minecraft Texture・MOD総合.0.6.9
62 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/02(木) 23:14:09.77 ID:Z23G8c/s
>>35
樹形図って知ってる?高校数学辺りで習うと思うんだけど
あんな感じに農業機械の材料・完成品を書き出して線でつなげば、自ずと答えは出るはず
それでも足りない知識は全部ロジパイプの領域だ。それも参考動画見れば十分のはず
作りたい施設の概要もイメージできないならいくら解説見たところで頭に入らないよ
Minecraft Texture・MOD総合.0.6.9
74 :名無しさんの野望[sage]:2012/08/02(木) 23:41:49.20 ID:Z23G8c/s
>>72
自分も循環系散々悩んだけど、まずはほんっと適当でいいから農作物から燃料生成までをラインに乗せるのが吉
設計通りで一発okも気持ちいいけど、動かしてみないとイメージしづらいバランスというものもある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。