トップページ > PCゲーム > 2012年07月29日 > Y+T0jAKg

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/2111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000310011010108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization5 (Civ5) Vol.71

書き込みレス一覧

Civilization5 (Civ5) Vol.71
450 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/29(日) 13:23:01.10 ID:Y+T0jAKg
スパ帝自体は話題を提供してくれるって点で素晴らしいんだけど、
信者とアンチがうざすぎる
Civilization5 (Civ5) Vol.71
459 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/29(日) 13:32:53.56 ID:Y+T0jAKg
制覇勝利じゃなくても勝ち確見えるとやる気なくなるよ
マウスをクリックするだけのお仕事だからな
Civilization5 (Civ5) Vol.71
470 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/29(日) 13:55:13.36 ID:Y+T0jAKg
スパ帝に落ち度はないんだけど、
こうも荒れる原因になるとテンプレに追加すべきだろうね
Civilization5 (Civ5) Vol.71
489 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/29(日) 14:41:54.03 ID:Y+T0jAKg
3都市建ててが鯨7匹になった
考えなしに改善したけど、大戦が始まれば腐るなこれ…
Civilization5 (Civ5) Vol.71
520 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/29(日) 17:35:35.30 ID:Y+T0jAKg
簡単になったっていうより、仕様が変わったんだよ
高難易度では宗教が通用しなくなるし、シビアなままだよ

>>517
皇子ならそんなもんじゃないか
創造主なら300T切れないと勝負にならないけど
Civilization5 (Civ5) Vol.71
530 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/29(日) 18:21:18.01 ID:Y+T0jAKg
ここでの話は基本的に文明特性、自然遺産なしの一般論だからだよ
信仰補正が得られる前提なら、前置きがあって然るべきだよね
Civilization5 (Civ5) Vol.71
548 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/29(日) 20:14:15.39 ID:Y+T0jAKg
労働者「このモアイ邪魔なんで農場にしときますね」
Civilization5 (Civ5) Vol.71
561 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/29(日) 22:40:56.41 ID:Y+T0jAKg
ベルセルクはプレイヤーの精神に直接ダメージを与える神ユニット
使う側も使われる側も苦しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。