トップページ > PCゲーム > 2012年07月17日 > EWHcUMyz

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000110000012006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
The Elder Scrolls V: SKYRIM その213
【SC2】StarCraft2 初心者スレ Part36【GOLD以下】

書き込みレス一覧

The Elder Scrolls V: SKYRIM その213
233 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/17(火) 06:52:32.85 ID:EWHcUMyz
俺のホワイトランでも通りかかるとアクリルさんは毎朝パンかじりながら挨拶してくれるぞ
ボスが居なくなって暇しているところをサーディアに雇われたんだろうか
【SC2】StarCraft2 初心者スレ Part36【GOLD以下】
500 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/17(火) 13:44:18.77 ID:EWHcUMyz
ミュータvsセントリーの話を切り出したのはオレだけどえらく応用のきかない馬鹿みたいな扱いされてるな
一応1v1から4v4までマスターだぞ俺w
なんで同コストのユニット消費の話に操作量とかマップコントロールとか関係ない分野を含めて考察してるのか全然わからん

なに言ってもセントリーが強いで当然終わりだよ、同コストでセントリーとミュータがノーマイクロで当たれば基本的にセントリーが勝つ、終わり
【SC2】StarCraft2 初心者スレ Part36【GOLD以下】
502 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/17(火) 14:31:55.61 ID:EWHcUMyz
>>501
レスする前にガス1.5で試してセントリーが勝ったのを見て書いただけだから、絶対的じゃない、悪かった
ミネラル1ガス1で計算してたときはセントリーが勝つ、つまりミュータ1:セントリー1.33ならセントリーが勝つ
ミュータが同コストのトールに勝つとかいう話の引き合いに出しただけでセントリー対ミュータとか極めて稀だけど
マルチタスクで当たってたらお互い引き打ちなんてできないし、ノーマイクロで勝つから攻めるか負けるから引くかの判断材料を持つことは必要
そういう点で>>472は局地戦を繰り返すミュータには無視出来ない内容、大真面目になって悪いことじゃない
The Elder Scrolls V: SKYRIM その213
335 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/17(火) 20:33:40.06 ID:EWHcUMyz
>>315
NooOO!
DDってアルドゥイン弄らないのか、mod環境揃えて再プレイして今メイン中盤なんだけどそれは残念だ
DDiはCTD頻発でプレイできないしDDだけが望みだったのに
メインは通過点としてちゃっちゃとクリアするしかないか
The Elder Scrolls V: SKYRIM その213
350 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/17(火) 21:24:11.76 ID:EWHcUMyz
Sound of skyrim系は今更外そうとも思わないしな
例え今のところは良いとしてもパッチはDawnguardが来たときに新地域に対応してないならまだしもCTDなんて起きたらと思うと
あの手modはまあぶっこかもしれないけど何にせよ残念だ
【SC2】StarCraft2 初心者スレ Part36【GOLD以下】
513 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/17(火) 21:41:56.43 ID:EWHcUMyz
>>511
した方が良いことは偵察してその情報に応じて対応すること
Zは受けの種族だから相手のパターンによって変わる、以下の4パターンをランクレベルを問わず覚えていったほうがいい
Pが1baseなら偵察して
4gateっぽいならのスパイン(4本ならまあ安全)植え込み
air DTぽいならならクイーン作りながらディテクター用意

FFE Pが2ndまで拡張してるなら偵察しつつ
8分以内を目安にローチとリングを生産してpush
若しくはサプライ25までに3rdを取って上手く守りつつワーカーを66まで生産する

ミュータのハラスは対Pで裏の手だから他に覚えることが多いシルバーなら特にやる必要ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。