トップページ > PCゲーム > 2012年07月13日 > zr1QYdSg

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000124412014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization5 (Civ5) Vol.67
Civilization4(Civ4) Vol.239

書き込みレス一覧

Civilization5 (Civ5) Vol.67
826 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 17:48:21.69 ID:zr1QYdSg
ちたまの話で申し訳ないが
長槍兵は向きがそうそう変えられないので横からの攻撃に非常に弱い
正面同士の戦いなら無敵なんだけどちょっと側面から攻撃されただけで隊形が崩壊する非常にもろい兵科なんだよね
んで隊形が崩れたあとはもちろん白兵戦になる
白兵戦の王様は中世ならメイスマン
古代なら斧兵と剣士

あとたまに話題になる話だけど
中世100年戦争の技術で作ってみた英国ロングボウはフランス騎士の甲冑をまったく貫けない
FEのドーガのような鬼の固さが再現される
それでも100年戦争前半で英国が押してたのはフランス将軍が無能すぎて甲冑きたまま湿地で会戦して
こけて溺死が大量発生などしたため
Civilization5 (Civ5) Vol.67
832 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 18:37:38.15 ID:zr1QYdSg
ジャガー戦士が前作がジャガー戦士(笑)すぎたから
むしろ優遇されてると思うぜ
Civilization5 (Civ5) Vol.67
835 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 18:51:06.80 ID:zr1QYdSg
それなんてテラーナイト
Civilization5 (Civ5) Vol.67
841 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 19:09:28.97 ID:zr1QYdSg
>>839
正直なことをいうと
道路ですら維持費を考えると割に合わない
道路も鉄道もコストが高すぎる割りにメリットが少なすぎる
ちたまはインフラなくして成長ないのに

建築物にコストつけたのはいいと思うけど
道路にコストつけたのは失敗だったと思うんだよなあ
Civilization5 (Civ5) Vol.67
845 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 19:18:59.48 ID:zr1QYdSg
>>844
中世は人口2の都市が基本だと考える
ルネサンスでやっと5
産業時代に入れば人口9
Civilization5 (Civ5) Vol.67
849 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 19:22:58.95 ID:zr1QYdSg
伝統ルートか開放ルートかで人口は異なる
開放ルートならバンバン都市スパムするから施設による幸福以上に都市人口を伸ばさないほうがいい
伝統ルートなら幸福が余るからどんどん人口伸ばしたほうがいい

まあなんというか
以前まとめた>>81-82の考え方からまだ変わってない

Civilization5 (Civ5) Vol.67
853 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 19:31:34.51 ID:zr1QYdSg
>>851
建てるときもあるし建てないときもある
Civ5の国家遺産はぶっちゃけかなりしょぼく
なかったでどうにかなるものだったりする
絶対に欲しいものはない
あったほうがいいなというのがくにたち大学くらい
それも人口16まで伸ばしてもビーカーが14増えるだけ
4都市スパムしたらひっくり変えっちゃったりする
Civilization5 (Civ5) Vol.67
860 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 20:21:45.55 ID:zr1QYdSg
中世はビーカーに困る期間ではないのでくにたちパークを優先する必要がない
開拓者を量産するほうが優先度は高い
Civilization5 (Civ5) Vol.67
861 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 20:23:11.65 ID:zr1QYdSg
くにたちパークじゃなくて
くにたち大学だった
civ4の癖が・・・
Civilization5 (Civ5) Vol.67
864 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 20:29:37.62 ID:zr1QYdSg
>>863
外交だけは気をつけて
全世界から非難声明が飛んでこないようにね
Civilization5 (Civ5) Vol.67
866 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 20:38:23.96 ID:zr1QYdSg
>>965
>>81-82の考えを基本に考えると
首都の人口を重視するか
それとも1都市ボーナスの多さを重視するかの考えになる
伝統ルートは前者
開放ルートは後者

俺は解放ルートの1都市当たりのボーナスを重視するっていうお話
1都市あたりボーナスはGaKはすげえでかいからね
Civilization4(Civ4) Vol.239
192 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 21:49:41.13 ID:zr1QYdSg
おまいらの厭戦の上がり方は3倍どころか10倍くらいになる
Civilization4(Civ4) Vol.239
195 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 22:05:30.85 ID:zr1QYdSg
専門家覚えたのなんて不死になってからだったな
Civilization5 (Civ5) Vol.67
887 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 22:20:38.77 ID:zr1QYdSg
>>880
前線都市の防衛なんて都市増やしたとこで大して変わらないよ
都市ぎゅうぎゅうに敷き詰めるだけだし

んでハンマーだけど衛生都市はとにかく建築物絞らないと維持費に負けるよ
人口すくないからね
開放ボーナスで都市のハンマー2は確保できる
よくある流れが
モニュメント→コロシアム→図書館→劇場→富→スタジアム



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。