トップページ > PCゲーム > 2012年07月13日 > cWo8/f1p

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/2294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000003001011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.239
■□■□ SimCity4 シムシティ4 151番街■□■□

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.239
154 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 09:22:11.79 ID:cWo8/f1p
civ5だとそんなに大量の兵揃えなくても都市落せるから時代ごとの戦争が楽しめたのにね
Civilization4(Civ4) Vol.239
173 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 15:26:31.01 ID:cWo8/f1p
補給線の概念ができたら糞立地の都市がますます破壊しにくくなりそう
Civilization4(Civ4) Vol.239
175 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 15:31:29.48 ID:cWo8/f1p
>>174
エカテたんが戦争になると一生懸命自国内の地形改善破壊しそう
Civilization4(Civ4) Vol.239
177 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 15:45:44.13 ID:cWo8/f1p
補給は偵察、文民系以外のユニットに糧食の数値があって、
自国、友好国の文化圏以外で消費して0になると戦闘力が極端に低下するとかかな
糧食の補給は文化圏内に戻るか農地を掠奪するか輜重隊から貰うか
■□■□ SimCity4 シムシティ4 151番街■□■□
44 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 18:11:12.17 ID:cWo8/f1p
フォースの都市画像は殆ど日本風だし日本のコミュニティでは日本風でやってる人の方が多いんじゃね
俺はデフォのアメリカ風をやりとおすけど
Civilization4(Civ4) Vol.239
187 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 20:58:06.44 ID:cWo8/f1p
>>185
Civの早さだとちょっと遠征しただけで消滅しそう
Civilization4(Civ4) Vol.239
190 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 21:42:45.35 ID:cWo8/f1p
>>188
生産の遅さに耐えられるのならね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。