トップページ > PCゲーム > 2012年07月13日 > HXiPaQ2s

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/2294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003300000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Dark Revenger/ダークリベンジャー Part1

書き込みレス一覧

Dark Revenger/ダークリベンジャー Part1
41 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 15:53:43.11 ID:HXiPaQ2s
The Cageling1

The Cageling2  ⇔  ダークリベンジャー(ダイソー) 前編後編
Dark Revenger/ダークリベンジャー Part1
42 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 15:54:46.44 ID:HXiPaQ2s
元々ダークリベンジャーではなくThe Cageling2
ダークリベンジャーはダイソーで出した時の名前
Dark Revenger/ダークリベンジャー Part1
43 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 15:58:09.48 ID:HXiPaQ2s
絶対仲間にしたいのは、
パラディン(回避能力は圧巻 レベル上げ後半でもてこずるのはジェネラル位)

アーチャー(ウィッチ・ソーサラー・ゴースト対策 レベル上げ後半で最大火力 ただし、打たれ弱い)
Dark Revenger/ダークリベンジャー Part1
44 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 16:04:05.32 ID:HXiPaQ2s
パラディンに魔法覚えさせれば、ジェネラルも余裕で倒せる頼もしいユニットになる。

ウィッチとソーサラーは必要に応じて(ぶっちゃけ武守が低すぎて魔法で倒す前に昇天しやすい ウィッチはレベルカンストすればまだHPも武避も高めだからいいけど とはいえ、AP2だからな…)

正直、パラディン×2 アーチャー×2 でも良い位。
アーチャーは撃たれ弱いけど、HPがかなり伸びるし、
殆どの敵のクリティカルヒット2回喰らっても、LV20過ぎれば死なないし。
とりあえず、パラディン・アーチャーは凄いお得。
Dark Revenger/ダークリベンジャー Part1
45 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 16:14:46.80 ID:HXiPaQ2s
ウィッチみたいな魔法専用キャラは育てるのが本当に大変
の割には、ジャンプ斬り、弓に非常に撃たれ弱く、LV31でも簡単に昇天
そりゃあ攻撃すれば、クリティカルで60超えるダメージをジェネラルに与えたりするけどさ^^(割と瞬殺すると気持ち良いけど^^)
正直、パラディンの魔法2発の方が安全だし楽。
てかソーサラーに至っては、カンストでもHP30の武回10なので、ジェネラル攻撃1発で昇天
ウィッチでもカンストなら1回は耐えられる程度 ジェネラルは武技が高いので回避は期待しない方が良い^^

ところで、ゴーストは育てたことないけど、あいつ強いの?
ゴーストは過去スレで攻撃魔法より補助魔法を優先して使い物にならないってあったけど^^
しかも、MP回復の薬もなかなか使わないアホユニットだとか。
Dark Revenger/ダークリベンジャー Part1
46 :名無しさんの野望[sage]:2012/07/13(金) 16:18:16.50 ID:HXiPaQ2s
それと重要なこと書くの忘れてた。

じっくり育てるタイプの人はソードマスター・ジェネラルは止めといた方が良い。
総合能力ではパラディンにかなり抜かされる。
というのも、能力上昇値があまり良くないからな。
ソードマスター・ジェネラルはすぐクリアしたい人向け。
個人的にはカンスト状態で、総合的に弱くはないと思うが、そんなに強くないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。