トップページ > PCゲーム > 2012年06月25日 > KLiaLrfU

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/2262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000022010018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Dota 2 Part 8
Civilization5 (Civ5) Vol.64

書き込みレス一覧

Dota 2 Part 8
537 :名無しさんの野望[sage]:2012/06/25(月) 05:33:30.73 ID:KLiaLrfU
普段のお前はそこまで性格悪くないだろ535
Civilization5 (Civ5) Vol.64
692 :名無しさんの野望[sage]:2012/06/25(月) 06:34:40.29 ID:KLiaLrfU
20タイルぐらいの湖に
戦艦が10隻ぐらいいたときは笑った
Civilization5 (Civ5) Vol.64
800 :名無しさんの野望[sage]:2012/06/25(月) 17:21:10.85 ID:KLiaLrfU
俺も前いったけど「歩哨」が「射程+1」って記述になってる、元は視程だったんだと思うが
なんか歩哨がおかしいわ
Civilization5 (Civ5) Vol.64
812 :名無しさんの野望[sage]:2012/06/25(月) 17:56:15.49 ID:KLiaLrfU
そういやスパイ画面で移動を選んでから
都市を人口数とかでソートすると、いったんキャンセルしなきゃ移動できなくなるな
Civilization5 (Civ5) Vol.64
824 :名無しさんの野望[sage]:2012/06/25(月) 18:31:09.66 ID:KLiaLrfU
>>819
俺もそれとほぼ同じ症状あるわ
原因は忘れたけどスパイ画面が開けなくなるのは結構あった
Dota 2 Part 8
559 :名無しさんの野望[sage]:2012/06/25(月) 18:53:28.74 ID:KLiaLrfU
俺もdota2をβの頃から遊んでるわ
Dota 2 Part 8
563 :名無しさんの野望[sage]:2012/06/25(月) 20:23:53.82 ID:KLiaLrfU
アニメとかきもすぎ
Civilization5 (Civ5) Vol.64
908 :名無しさんの野望[sage]:2012/06/25(月) 23:32:54.88 ID:KLiaLrfU
>>906
文化勝利なら採用するだけでだいぶ違う
偉人施設の効果が二倍だから元々芸術家の施設たてまくってたら段違い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。