トップページ > PCゲーム > 2012年05月28日 > NagvY478

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/2912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003514000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Diablo3 part204
Diablo3 part205
Diablo3 part206

書き込みレス一覧

Diablo3 part204
888 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 13:14:55.42 ID:NagvY478
低LVのレジェンダリーやセットを集めてニヤニヤしたいコレクターですが
ネイジェルリングやマナルドヒール、メイジフィストとかは一体どうやったら落ちるんですか?
LV60まで行けば出るんですか? ていうか本当に実装されt
Diablo3 part204
899 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 13:17:44.12 ID:NagvY478
敵がフォロワー攻撃してるのになぜかその敵がこっちに火の玉投げてきてフォロワーにも攻撃し続けている
あれか。イージス艦みたいに複数のタゲに同時攻撃できるスキルでもあるのか敵には
Diablo3 part204
943 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 13:26:44.85 ID:NagvY478
2で「メフィストより長老のほうがつぇえlじゃねぇかw チャンピオンより弱いユニークとかありえねぇ」
とか言っていた日々が懐かしい。メフィランしたい。牛ランしたい。育成用ゴミセット揃えるまでランし続けたい。
AHで買えるから何だってんだよ。D2だってトレードで買えるっちゅうの
Diablo3 part205
254 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 14:08:10.06 ID:NagvY478
HELL4でほぼ最強LV60装備が稀に落ちるようになってinfの入口には

と「◇注意◇ このモードは廃人用です。アイテムはより出ますが、敵はHELLの千倍強く、死ぬたびにLVが1下がります」

と書いてあるなら許してた。ていうかそうあるべきじゃなかったのか。
誰もできないほど難易度が高いなら挑戦することに意義を持たせるべき。infでしか強いアイテムが落ちないなんて
南極に冒険に行くのに、防寒着は南極点に置いてありますと言われるのと同じ。無理だし。
Diablo3 part205
272 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 14:10:51.03 ID:NagvY478
すごい根本的な疑問なんだけど開発陣はこのゲームデバッグしてクリアしてるんだよね?
当然店売り装備とかクラフト装備だけでinf4クリアするテストしたんだよね?
Diablo3 part205
426 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 14:27:10.49 ID:NagvY478
開発元すらクリアできないならそれは怒首領蜂デスレの二週目みたいなもんであって
そこをドロップの基準になんかしちゃダメだろw 
「挑戦してもいいけど一回死んだらLV59になってHELLに戻される」とかで良かったのに。
そこに賞金とかラダーとかが設置してあって、HELLでトレハン頑張った人だけがinfラダーに載る権利があるとか。
そんなんだったらモチベーション上がっただろうなー。
infはHELLと全く敵の強さが同じだけどグローブ落ちないとかでも面白いかも。
Diablo3 part205
495 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 14:40:16.87 ID:NagvY478
>>472
D2はオクはインチキ外人とのHELLRUNもびっくりな舌先三寸合戦がある
まずあそこで詐欺られるところでトレード出来る奴とできない奴に分かれる。
AHは誰でも参加できる仕様がまずダメ。例えばドロップアイテムでAH利用チケットがあるとかじゃないと。
AHが飽和するのがダメなら門戸を絞ればいい。というか、絞っても多分ユーザーは全く気にしないと思う。
Diablo3 part205
534 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 14:48:00.64 ID:NagvY478
課金装備販売したけりゃそういうスペシャルステージ用意して販売すりゃいいだろ
金払ったらLV80になってRQLV80装備が落ちるエクストリームインフェルノとかに行けるとか。
普通に遊んでる奴らをドロップ率でいらつかせてアイテム買わせるとかどんだけだよ。
敵から出したくてやってんのにわざわざ買いたくねーよ。それならいっそ月額課金にしてちゃんとしろよ。
Diablo3 part205
631 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 15:03:32.76 ID:NagvY478
>>573
コキーンって音がして「jdふぉjそほえおfhfyさydふおおお金リング落ちたこれぇぇぇぇ!!」って深夜に叫んで
鑑定持ってったらマナルドヒールでファック連発
もう一回ランしたら今度は同じ敵からウォートラベラー落ちて悶絶歓喜とか。

そもそも常に一定のLVのアイテムが落ちるなんて仕様は全くいらない。HELLのディアブロから
凄いユニークも糞ユニークも、すごいレアもRQLV5ぐらいの糞レアが落ちてもそれはギャンブル的で面白い。
常時青か微妙にLV低いだけのアイテムしか落ちないって時点で、何の夢も希望もない。
Diablo3 part206
39 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 16:23:16.26 ID:NagvY478
結局スキルツリーのほうが良かったな。研究していく楽しみがあったし。2なら8人pubで速攻レベル上がるから
適当についていくだけでNMまであっちゅうまだった。そこで研究し尽くしたスキルにぼーんと振ってみて、
あとで2ch見たら死にスキルとかいらない子とか言われてぐぬぬするのも悔しいけど楽しかった。
何よりそうやって雑魚スキルに振っちゃったドジっ子キャラに愛着芽生えたし。
Diablo3 part206
50 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 16:25:47.98 ID:NagvY478
>>11
D2時代なら、それ完全に詐欺。盗まれたからなんか装備くれって言ってくるパターン。
英語の怪しいブラジル人にそれ言われてデスモード入れたらログアウトしてわろたw
Diablo3 part206
81 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 16:31:48.43 ID:NagvY478
>>52
結局、死にスキルにスキルポイント振りたくないっていうわがままを通すとプレイヤー有利だから
現在の無敵レーザー反射ボスにつながったんじゃない? 強いスキルだけで構成できたら
そりゃ敵も強くなっていくだろうよ。そこで根本的にバランス壊れたんじゃないかなー。
Diablo3 part206
110 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/28(月) 16:37:10.74 ID:NagvY478
前作は炎以外全部無効の敵とかもいたけど対策していれば武器切り替えや魔法でどうにかできるから良かった。
安全に進むために考えるのは楽しかった。
今作の敵はどう対策すりゃいいのか皆目不明なaffixがつきまくる。一番賢明な方法がログアウトオンラインって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。