トップページ > PCゲーム > 2012年05月26日 > Ud+iX9wN

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/2910 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002011100000021031012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Diablo3 part193
The Elder Scrolls V: SKYRIM その200
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?8

書き込みレス一覧

Diablo3 part193
195 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/26(土) 07:35:02.91 ID:Ud+iX9wN
>>193
そのあとテンポの悪さにイライラしてDHになるよ
Diablo3 part193
217 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/26(土) 07:45:08.35 ID:Ud+iX9wN
>>206
よくもNormalを見事にスルーしたもんだな
The Elder Scrolls V: SKYRIM その200
44 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/26(土) 09:39:57.93 ID:Ud+iX9wN
大弓があればなー
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?8
767 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/26(土) 10:22:33.09 ID:Ud+iX9wN
PCゲーム自体がマイナーなんだからRTSどうこう以前じゃないか
アメリカでだって別にCSでRTSが流行ってるわけでもないし
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?8
772 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/26(土) 11:48:08.63 ID:Ud+iX9wN
誰も世界でのPCゲームのシェアなんて述べてないんだが
ここは日本でのRTSについてのスレなんでしょ?
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?8
790 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/26(土) 18:38:13.37 ID:Ud+iX9wN
>>788
そもそものPCゲーム市場がどれくらいの規模なんだろう
それがわからないと流行ってる=売れてると判断出来ない
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?8
792 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/26(土) 18:48:16.94 ID:Ud+iX9wN
>>791
だいたい箱○くらいか
てことは10万本売れりゃ結構なヒットって感じかな
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?8
794 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/26(土) 19:10:41.77 ID:Ud+iX9wN
>>793
お前が何を言ってるんだ・・・
The Elder Scrolls V: SKYRIM その200
209 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/26(土) 21:18:46.80 ID:Ud+iX9wN
>>206
スカイリム地方に来るのは出稼ぎ連中だからある程度カジートコミィニティの中にちゃんと所属してる奴しか来ないんじゃね
The Elder Scrolls V: SKYRIM その200
232 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/26(土) 21:55:16.77 ID:Ud+iX9wN
ドワーフのは単純な機械じゃなくて魔法絡んでるんじゃなかったっけ?
だから構造が分かってもどう作動させてたかは分からんとか
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?8
799 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/26(土) 21:56:33.67 ID:Ud+iX9wN
実際女子高生間で流行ればメディアにも取り上げられて若者文化として扱われるだろうな
The Elder Scrolls V: SKYRIM その200
241 :名無しさんの野望[sage]:2012/05/26(土) 22:35:42.45 ID:Ud+iX9wN
FFじゃねーかww

でもスチームパンクはやりたいなぁ
大好きなんだよなー
おかげでmodがdwemerでいっぱい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。